fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!
月別アーカイブ  [ 2009年07月 ] 

≪ 前月 |  2009年07月  | 翌月 ≫

スクウィークが飛びますた!(@@;

木曜日の夜、その日は暗かった・・・・

夜だから暗いのではなく・・・・・

スポンサーサイト



[ 2009/07/31 20:52 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

レイソルのために戦ってほしい

「つまらないサッカーだよね」

ネルシーニョ監督のスタイルを、ある選手がこう表現した。

但しこうも付け加えている

「でも、それをやらないといけない状況にしたのは自分たちだから。
何が正しいかはわからないし、綺麗なことばかりいっていられない」

以上

エルゴラッソより抜粋
[ 2009/07/28 08:31 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

祐三選手が有給休暇につき・・・

祐三選手が有給休暇につき 自称「祐三バカ」は今節
応援もお休みですた。 ← うそ!うそ!(;^_^A アセアセ・・・

やっぱり祐三さんが居ないと勝てないなぁ~ ←天然
[ 2009/07/27 08:15 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

イボ消滅ちゅぅ~

口の中にあったイボ。
すこ~しずつ大きくなってきていました。

(本日は出張鍼灸治療21回目)

[ 2009/07/26 11:26 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

後ろ足が麻痺する前に戻ったのかも

比較してみると・・・・

スクウィークの足の麻痺はそれ以前に戻ったという
ことになりそうです。しっかり尻尾を背負えないのは
それ以外の病気に起因しているのかもしれません。
[ 2009/07/26 02:05 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

夏本番前、今年最高のヒットは!(*^◇^*)

スクウィークのレントゲンの写真をご覧になった千田先生が
心臓のケアーもすべきと言葉にされたのが気になりました。

病院からのお薬は飲んでますけどね。

[ 2009/07/25 09:19 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

わんこ用のお肉が色々買えまっせぇ~

2年くらい前まで頻繁にスクウィークの為にお肉を購入して
いた通販のお店。ここで「ウサギ」の生肉初体験をしたスクウィーク。
パソコンがお星様になってからURLが行方不明になっておりますた。

先日偶然見つけた!(@@;

なみかた

久しぶりにお邪魔したら、色々変わっていますた。
(人間用の色々も一緒に購入できます)

小型犬用なのか100グラムの小分けパックができたりして
なかなか ぐぅ~~~~

ここにはワンコが居て、試食係のようになってまふ。
[ 2009/07/23 21:01 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

人間が食べても美味しいドライフードだっ!

ランフリーさんからお試しフードその他が届きますた。
[ 2009/07/23 08:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

綺麗なお水をたらふく飲もう

早起きしているので毎朝綺麗なお水をたらふく飲んでいる
Megぴょんで~~~~っす!


しかも、美味い!(=v=)ムフフ♪
だって他の子(鳥)のヨダレが入っていないから・・・・

真夏は4時起きっす!
[ 2009/07/22 08:30 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

夏はドライのほうが(ちょっと)安心(^^:

ドライフードはもはやワンコのご飯とはいわれへん

とは思っちゃったりしていて、ごめんなさいのMegぴょんでは
ございますが、この夏場はちょっと必要(^^;

なにしろスクウィークはのんびりのんびりマイペースで
ご飯を食べる子なので、朝食が時には昼飯になったりもします。


[ 2009/07/21 08:07 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

頑張れ!うちのお兄ちゃんズ!v(=∩_∩=) ブイブイ!! 

祐三さん!自分はファーストが一番じゃね。
どんな時でも【ファースト】は偉大なのよ。
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ

という事で「コスプレ」という言葉があったかどうか定かでは
ない時代にトリトンの衣装をまとって文化祭で大活躍しちゃった
のは(ここだけの話ですが)あたちの友人でつ。(^△^; ←あたちだったら自慢しちゃうけど
[ 2009/07/20 20:09 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

(出張鍼灸治療20回目)点眼薬を点鼻薬として使う

出張鍼灸治療20回目

ワンコは歯が命(^^;

本日早朝散歩でいきなり左足をあげてチーした
スクウィーク(@@;

いきなりだったのでデジカメ作動できず・・・・残念
[ 2009/07/19 08:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

病は気から

奇跡の体験 アンビリパボー で紹介された
奇跡の水中ロボット

癌で余命半年の男性が水中ロボットを作っちゃうというのも
凄いけれど、癌の進行が止まっちゃうというのは本当に
アンビリバボー!

[ 2009/07/18 19:15 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

本日のエルゴラッソ

今日のエルゴラッソ 

表紙がとうこくりえさん描くシャムスカ監督(元)と
大分の選手の皆さんだったので(おもわず)手に
取りました。

勿論レイソルの監督交代の事も書かれているに
違いないと思ったからですけれど。
[ 2009/07/17 08:30 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

押しかけワンコになるところだった

灼熱の・・・・と言いたい夏。


あついぃーーーーー!

あの時(2006年)のパワーで残留を目指せ!

とうとうヤフーのスポーツ コーナー(?)に出てしまった。

高橋監督の解任

[ 2009/07/16 08:38 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

レイソルのメロン 

昼間買い物の為にチャリを飛ばしていたら、八百屋さんの
お店の前に黄色いものをは~けん。

レイソルメロン

と書かれていた。


[ 2009/07/14 20:21 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)

鍼灸治療19回目

鍼灸治療19回目

(京都戦)動物園の熊現る!?(^▽^:

.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.

やったぁーーーーー!3勝目だっ!
[ 2009/07/13 09:36 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

電磁波の影響をなんとかせねばなるまぃ

スクウィークの体調管理でまだ手をつけていない部分が
あります。

それは・・・・・電磁波
[ 2009/07/12 20:38 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

若返りのホメオパシーの効果ありや!?

食欲もあれば元気もあるスクウィーク
最近はいつもと違うコースを開拓し、今までの3倍くらいの距離を
歩いています。

元気!元気!
[ 2009/07/11 18:52 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

毎夏恒例の民族大移動

けものがぁ~ とぉおるぅ~ けものみぃちぃ~ 
[ 2009/07/09 08:34 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

「男の子には負けへんでぇ~」が復活!

もう急激な好転は無いだろうと、それよりも現状維持かと
そんな事を考えていた今日この頃ではございますたが、
今朝嬉しい光景を目撃しますた。

[ 2009/07/06 08:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(8)

七夕の選手の皆さんの願い事

七夕の選手の皆さんの願い事
[ 2009/07/06 05:02 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

鍼灸治療18回目

鍼灸治療18回目

(新潟戦)強い気持ちを持ち続けられるか

『自分とレイソルにとっていいことがたくさんありますように』

[ 2009/07/05 13:02 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)

アイスクリームはアメリカにかぎる!(^◇^*

アニマルコミニケーターさんに「時々アイスクリームが食べたい
とゆ~ていたスクウィーク。

その後、時々アイスクリームをギュゥギュゥと押し付けてみるものの
クンクどころか無視。(^△^;

ところがでございます。

本日無事アイスクリームを食しました!
[ 2009/07/02 21:13 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

うっかりしますた (^◇^;

耳に進出したマラセチアですが、どうやらここで討ち死に
のようでございます。耳の飾り毛が抜けなくなりますた。

[ 2009/07/01 19:40 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: