fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!
月別アーカイブ  [ 2009年03月 ] 

≪ 前月 |  2009年03月  | 翌月 ≫

わんこのおやつ物産展絶賛開催中

4月にはいるとスクウィークの15歳のお誕生日が目の前。

ケーキなんかを注文したいところだけれど、チーズ&ヨーグルト
ケーキじゃないと嫌なんだわよ。スクのばやぃ(~~;

去年、そんなこんなでケーキを買わずに済ませようとしたら、
アメリカからクレームがつきますた。

えぇ~~~(@@;
可哀想じゃ~~~ん  ←英語でゆ~たのよ

仕方なく、ちびっこケーキと14のろうそくを買って写真だけ撮りました。
多分半分以上自分が食べたとおもふ。

今年はなじょすっぺ!^◇^;v ←もう1ヶ月くらい悶々と悩む

とりあえず、足が良くなって「おやつ」も食べるようになったので
さかい企画さんで購入しました。

わんこのおやつ物産展絶賛開催中
OYATSU

【レバー ソーセージ】【チーズ ソーセージ】
【牛】【鶏】【馬】【カルシウム村のやさい畑】

そして【健康一番】

明日はビック ウッドさんから色々届きます。



スポンサーサイト



[ 2009/03/31 19:50 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

(ナビスコ 千葉戦)大きくなれよ!大津君


スタメンを見たら 新居 の文字がぁ~~
[ 2009/03/29 20:16 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

出張鍼灸治療(3回目)

出張鍼灸治療3回目でござりんこ *^◇^*

今回からトリミング テーブルを使用。
先生は椅子に座れるし、補綴する自分も楽でございます。

人間蚊取り線香

25日に病院で血液検査をした時に一緒にフィラリアの検査も
お願いしました。

結果は(-)

実は去年はフィラリアの予防薬を隔月にしていました。
ですから、お薬は(一度に購入したので)半分余っています。

時を遡って

[ 2009/03/29 09:22 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

ストレスと折り合いをつける

1週間 すっぴん ですた。

お化けとすれ違った!
出る季節早くねっ?!

怖い思いをされた皆様 ごめんなさぃ。(><)

あれは あ・た・ち (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

[ 2009/03/28 12:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

ユニ・ドキドキ体験

レイソルのオリジナル ツールバーを早速ダウンロード
させて頂きました。

便利!なれれば・・・・笑

さて、あたちが頼んだゆ~ぞ~さんの背番号入りレプリカ ユニ
はいつできるんでしょうねぇ~~~?(連絡来ないんだけど)

4月4日当日でもいいので、お願いしますよ。
お代官様! レイソリスタ様!

ところで!

[ 2009/03/27 09:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

時間外にご相談

25日はお耳掃除、採血、皮下注射と措置はすべて診察室で
自分が立会いの下で行っていただきました。

お陰様で多少はストレスの軽減になったようです。
(ありがとうございます)

ところが時間の経過と共に足がふらつき、ぐったりした様子に
なってしまいました。

[ 2009/03/27 08:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(ナビスコ・FC東京戦)速報もたのぴぃ

スクウィークの足の状態が時間の経過と共に悪く
なったので午後2時、日立台参戦断念。(><)

TVは【札幌 vs 湘南】

パソコンでレイソルの公式速報と J's Goalの速報を交互に
にらめっこ。他会場の試合も斜め見。

[ 2009/03/25 21:18 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

無事生還!(^◇^;

雨が降り出しちゃったよ!おぃ!

スクは無事病院から生還しますた。

[ 2009/03/25 13:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

明日日立台にいけますよ~に

明日のナビスコはFC東京さんがお相手

プレビューを読んで思い出しますた。

金町ダービー

読めない方の為に振り仮名をふってしんぜよう。

[ 2009/03/24 21:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

春は芽が出る季節

桜の開花予想 3月21日

sakura
都内水元公園の菖蒲園の桜はこんな感じでございますた。
今週末が見ごろなのでせうか?

(横浜FM戦)やりかえせ~~~!(^◇^;

花粉ばブンブン飛び回っている今日この頃、花粉症を
抱えながら長時間外にいるのは大変かと思います。

ミントは血管を広げるので花粉症で鼻がフガフガの
皆さんには有効だと思います。ストロングミントの
キャンディ(ホー○ズがきょ~れつでよござんす)や
ミントティーを試してみてはいかがでしょうか。

以上
鍼灸治療の先生の受け売りですたぁ~
(でも実際その場で頂いたストロングミント キャンディ
は効果抜群でごぜ~ますた。レッツ トライ!)

[ 2009/03/22 09:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

あの頃にもどりませう

昨日は治療が終わった直後はぶ~すか ぶ~すかと寝て
おりましたが、夜に向かって元気になり。

わんわんわんわんわ~~ん!∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪

と賑やかで困ったでございます。

初恋の人からの手紙

初恋の人からMegさんへお手紙が届きました。
ふってやった男からの手紙の間違いでつ

尚、ブルーの文字はあたちのつっこみ!(笑)
[ 2009/03/20 21:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

出張鍼灸治療(2回目)

先生が来る前に朝食(しかもお風呂に入れられた)

いろちがいすくっぴぃ~

スクウィークのお姉ちゃんちに新しいパピヨンが来ました。
3月に迎える予定と聞いていたので、どんな子かなぁ~
って期待していたのですが、名前を聞いてびっくり!(@@

愛称 コスモ Cosmo 
American Champion Loteki Naturally Phenomenal

あのカーピーの息子で母方の祖母がスクの祖母と同じ。
か~ちゃんは10頭以上のチャンピヨンの母犬に与えられる
称号「DAM OF DISTINCTION」を持っている。

子犬の時に写真を見て、すっげ~~欲しかった。(笑)

もう6歳なんだけど、よく手放したなぁ~って。
新しい里親さんはアイオアの上、ミネソタに住んでいるので
種犬として交配にも行けるし・・・・だから手放せたのかも
しれないけれど。

あたちが欲しかった。

お顔はと~ちゃんのカービーには似ていません。
母方の血ですね。

色違いすくっぴぃ~~~


COSMO
[ 2009/03/20 09:00 ] パピヨン | TB(0) | CM(0)

鍼灸治療の小さい効果

1回の鍼灸治療で好転反応だけでなく、小さい変化が
見られたスクウィークです。

出張の鍼灸治療(1回目)

3月15日(日)出張で鍼灸治療をお願いしました。

(日立台開幕戦)バットマン日和

日立台開幕戦 皆様 おつかれいそるでございました。

年チケを購入しても日立台の開幕戦と最終戦は自分が
一番最初に座ったカテゴリーで見ると決めているので、
今年もあそこですた。

[ 2009/03/15 09:40 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

介護用ベット Tuffy

足がヨロヨロのスクの為に介護用のベットを購入しました。

その名も Tuffy

サイズは M (中型犬用)です。

理由は大は小を兼ねる(笑)
よろけて転がってもベットからはみ出ないように。
大好きな毛布などを置く空間も必要だと思ったので。

今使っている羽毛はスクウィークが大好きなのですが、フカフカ
過ぎて体が沈み過ぎ、後ろ足の踏ん張りが利かないので
起き上がれないことも。

カバーをつけると滑りやすくなるので、カバー無し。
実際に使ってよろしかったら追加で1枚購入します。

日曜日には届きます。
たのしみぃ~~~ ←愛犬手帳が不発だったので期待している
             今度こそ!りべんじじゃぁ~~~ (^▽^;v

開幕戦前の独り言(^^;

J's Goalを開けたらレイソル vs ジェフのプレビューが飛び込んで
きました。

[ 2009/03/13 15:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

野生の感(笑)

アメリカから日本への入国の際に留め置かれた検疫所での
2週間。それまで綺麗だった皮膚がボロボロになっていました。

病院へ連れていったらアレルギー性皮膚炎と診断され、
ステロイドを処方されました。

[ 2009/03/13 13:24 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

愛犬健康管理手帳はきたけれど

愛犬健康管理手帳が届きました。

想像していたのより薄い(約5ミリ)ので嫌な予感がしたのですが、





これはブリーダーさんやが子犬と一緒に新しいオーナーさん
に渡す手帳です。両親の血統や写真、子犬が生まれた時の
状況や同胎犬の記録や体重の増減の記録など。

子犬から成犬になるまでの記録と言っても過言ではありません。

確かにワクチンや狂犬病の予防注射の記録は長きに渡って
記録できますが、健康診断の結果を記録するページも
生後2-3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月 それ以降は3枚しかありません。

毎日の彼女の体調や食事や排便の記録などを書ける余白
もございません。(大泣)

って事で、皆さん、これは熟犬には不向きでございます。

きてぃさんちのノア君にあげるべぇ~←まだ4ヶ月

がっかりぃ~~~(><)
[ 2009/03/13 12:55 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

愛犬手帳

遊びに行かせて頂いている さいさんのブログで紹介されて
いた愛犬手帳。

見たら欲しくなった!(笑)

そんでもって教えて頂いた!(さいさん ありがとうございます)

WANSELF

こんなのも見つけた!

愛犬用 管理手帳

欲しい!

すっげ~~~欲しい!!

でも2冊はいらない・・・・ってか 無駄!

スクのような熟女犬の場合は数年間を一緒に見られるのがいぃ。
去年の今頃がどうだったのか簡単に比較できるし。

健康管理が一番だもん!
どれくらい食べたとか
排便や排尿とか
朝、昼、夜に分けて観察ノートが書けるといいなぁ~

「看護師が企画制作し、獣医師が監修した一生涯使える犬の母子手帳です」
とゆ~ことなので熟女のスクにはこちらのほ~がよかろうかぃ?
苦悩ちゅぅ~~~ ”(*>ω<)o"クーーッ
[ 2009/03/11 21:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

開幕戦のo(@^◇^@)oワクワク

や、やっぱり祐三さんは出る気満々なんだぁ~

と・・・昨夜広報日記を読んでちょいと冷や汗 (・・;)

[ 2009/03/11 08:30 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ぎゅう(牛)がいっぱい

スクの大好きなご飯レシピ
(偏食なので参考にはなりません。 ド きっぱり ^△^;)

[ 2009/03/10 20:35 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

日立台開幕戦チケット

やっと我が家にもチケットが届きました。

紙の・・・・・^◇^;

[ 2009/03/10 06:34 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

いつだって試行錯誤

会社の帰りに寄った鍼灸治療の病院での先生のお話。

[ 2009/03/09 06:50 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(8)

(開幕・川崎戦)祐三さん流血事件

開始早々に雷様の絶妙なゴールかとおもいきや、かき出されて
しまいますた 。ブンブン (>_< )Ξ( >_<) ブンブン

しかも祐三さんが流血

[ 2009/03/08 09:05 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

鍼灸治療とリザルト

スクウィークの後ろ足はイフのお陰で平地(それは家の中 笑)
では滞りなく動いております。ちょっとヨロッもあるけどね。

イフを付けていなかった時のコケっぷりは少々どんよりぃ~
な気分にさせられたので、やっぱり鍼灸治療にトライして
みようと決心。

出張治療をしてくださる獣医さん(専門)と普通に鍼灸治療を
してくださる獣医さんの二つに絞って現在検討ちゅぅ~

問い合わせの段階なので、まだ結論は出ていませんが、

出張費(3,000円)と通う場合の電車賃&時間&スクのストレス
を天秤にかけるとどうなのかなぁ~~~ってところです。

それから鍼灸治療の代わりにコレはどうかなと

リザルト

自分がつけて見たいですけどね(^▽^;

[ 2009/03/06 06:11 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: