fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

苦しむことを恐れない

里親に出した子犬が成長してブリーダーさんの目に
とまりました。2ヶ月で買った金額に×◎万上乗せする
と言ったら

あらぁ~ ○○万で買った犬が▽△万になったわぁ~

と喜んでその犬をブリーダーさんへ戻した人がいます。

スポンサーサイト



[ 2009/01/29 08:13 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

わくわく (??)

選手の皆さんは本日グァムへ移動でございます。

[ 2009/01/28 12:44 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

「ワンコ用テーブル」と「アガリクス」

木製のテーブルを購入しました。

今使っているタイル テーブルですが、綺麗でよろしかったのですが、
問題が発生しました。

[ 2009/01/28 08:28 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

苦難のとき (笑)

日曜日にチビチビ ノア君を訪問させて頂きました。

スクと同い年のディジーちゃんの初孫 ←うそ

[ 2009/01/27 08:27 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

鹿島戦を日立台でやるの?(~◇~;

サポカンの議事録を読ませて頂きました。

当日参加された皆様、お疲れ様でした。
また議事録をアップしてくださったスタッフの皆様に感謝いたします。

[ 2009/01/26 08:26 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)

血液検査は正常ですが・・・

今日は先生と今後の治療について話をしてきました。

去年8月のドッグ ドッグでは問題がなかった肝臓に腫瘍らしきもの
が見つかりました。「らしきもの」は割腹してみなければ腫瘍であるか
は解りません。また、もし【肝臓の癌】であるならば、血液検査で
異常を示す場合は、その時点で手遅れだそうです。
[ 2009/01/23 17:27 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

(あけまして?代表選出!)おめでとうございます

すげ~の君が日本代表に選ばれた!
おめでとう!おめでとう!
[ 2009/01/22 08:50 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

ロティキ犬舎の一大事(?)

心配事の一つがどうやら解決の方向らしぃ

[ 2009/01/21 06:36 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

見守ることしかできないけれど

スクウィークだけでなく、お友達のワンコにも色々な不幸が
降りかかっている今日この頃なのですが、それでちょいと
思い出したことがございます。
[ 2009/01/20 21:38 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

サポカンおつかれいそるでごじゃいます

スクを迎えに病院に着いてから、暇だったので(笑)友人に
メールを入れますた。 「サポカン行くぅ~?」
もう並んでるんだって!!!(@@*


[ 2009/01/19 08:02 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)

あと1、2年は大丈夫でしょう

指定の時間ギリギリに病院に着いたら幼馴染(笑)の
アポロ君に会いました。▼o・_・o▼コンニチワン♪

彼は21日に東大病院へ
少なくとも2年前までは家畜病院と呼ばれていたのに今は
【東京大学動物医療センター】な~んておされな呼び名
になっているそうです。

がんばりや!!!

[ 2009/01/18 20:31 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

わんずている~頑張れ癌になったwanwan達~

1月18日(日)ドッグ ドッグ決行です!←力入りすぎっ

思い立ったら即実行!∩`・◇・)ハイッ!!

病院に電話を入れて、無理矢理スクを突っ込んで頂ました。
(ありがとうございます)朝9時20分に連れて行き、検査
終了後に電話を頂いてお迎えです。
3時か4時になるかと思われます。

昨夜2時頃目が覚めてから30分くらいスクウィークを
観察しておりました。とは言っても闇夜なので呼吸や
音を聞くという程度ですが。

かなり鼻息が荒く、時々咳もしていました。(><)
苦しくてモゾモゾ動くとか、眠れずにウロウロするという
事はなさそうですが、眠りが浅い時間だったのかもしれません。
今度録音しておこうかなぁ~(苦笑)

それから、こんなサイトを見つけました。
スクは癌の経験もあるので「頑張れ癌になったwanwan達」は
特に熱心に見てしまいました。
病気のワンコが頑張っています。
みんなも一緒に頑張りましょう!

わんずている

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
[ 2009/01/14 21:31 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

ドッグドッグ アゲイン!(^^;

「ドッグドッグ」へ行ったのが去年の8月15日

ついこの間行ったように感じていましたが、もう5ヶ月にもなります。

人間ならばそろそろ2年経過・・・・って感じ?(^^;

[ 2009/01/13 08:38 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

し・あ・わ・せ・あ・そ・び

プレッシング サッカー とか 

パス サッカー とか

ポゼッション サッカー とか

サッカーにも色々なスタイルがあるらしぃ

自分はどんなスタイルのサッカーが好きなのか解りません。
ず~っと解らないかも。

多分レイソルがやる(やろうとしている)スタイルなら
なんでも(おぃ)いいのかと思う。レイソルが好きだから。

[ 2009/01/12 07:01 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

とても大事な質問

クッシング症のお薬「デソパン」は10錠まとめて購入して
頂いているので9,800円。

必要量は1/6錠 per one day

約2ヶ月に1回の割合でお支払いしていますが、お薬を
出してもらうたびに処方料も必要になります。

[ 2009/01/11 17:31 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

暫く ひまぁ~~~(笑)

アソシエイツの年間シートの継続申し込み完了です。
連れも一緒なので、もしかしたら去年と同じお席かもしれません

今年もよろしくお願い申し上げます。

今季は選手の往来が少ないようで、安心なんだか(出て行くほう)
安心じゃないんだか(来るほうね)よく解りません。(〃´o`)=3 フゥ
[ 2009/01/09 06:03 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

同じように後悔するならば・・・

最近は昼間チョコチョコ走り回って元気なんだけど (@@*

えぇ~~ (><)
スクの後ろ足は付いてるだけだよっ ←足が痛くて可哀想だと言いたいらしぃ

以上

「母」と「妹殿」の会話でございます。


[ 2009/01/08 20:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

お正月の出来事

お散歩の時に靴下を履いているスクウィーク。
動いているうちにずれてくるので「バンテージ」
でマキマキしています。

[ 2009/01/07 08:25 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

実験結果発表!

実験結果を発表させて頂きます。

皆さんがクリックしてくださったこちら(↓)ですが、

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ



どうやらランキングの「IN」に反映されることが判明しました。

こちらのランキング

[ 2009/01/04 10:32 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

特に(特別は)ないでつ

いつもの公園でお散歩

[ 2009/01/03 12:11 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

(天皇杯・決勝)はじめのいっぽ

2007年の浦和戦(ホーム)以来のゴール裏

足がつりますた (ご挨拶)

まずは大晦日から並んでくださっていたゴール裏の友人&
知人に御礼申し上げます。お陰様で自分もやりたい事を
全力できました。ありがとうございます。m(__)m
[ 2009/01/02 20:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

(天皇杯・決勝)だから「嬉しい」になりました

勝てなかった

「悔しい」と思うのは自分の場合は

あぁ、やっぱりガンバが勝ったわね

と言われるだろうということに対して
[ 2009/01/02 07:35 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: