fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(大分戦)いい男になる修行は続くぅ~

負けちゃったでしょう?

妹殿に一言いわれちゃった (><)

スポンサーサイト



[ 2008/11/30 20:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

石崎監督の下で天皇杯を絶対とる!!!

中学の時は1学年「9」クラスありました。

入学式の時、同じクラスに小学校の友達の名前を探した
けれど、女の子は誰もいなくて(小学校は3クラス)酷く
心細かったのです。

[ 2008/11/27 21:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

明るい日立台牧場の時間でつ

柏レイソルな皆様 こんにちは!

明るい日立台牧場(ピッチ)の時間です。

HITACHIDAI FINALのイベント情報がアップ! アップ!
アップされはじめますた。

[ 2008/11/27 08:46 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

オバマ氏のfur kids

スクウィークのお姉ちゃん 故スニーカーズのオーナーさんは
アメリカのミネソタ州に住んでおります。

カナダとの国境にあります。
そのミネソタ州の真下にスクの生まれたアイオア州があります。

[ 2008/11/26 21:49 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

サッカー選手を好きになるポイントは?

ユースから 5人も トップにあがるって ど~よっ!

(注意:やだわっ!って意味じゃないでつ。驚いているだけぇ~)

[ 2008/11/26 12:00 ] 柏レイソル | TB(1) | CM(5)

1ヶ月ぶりの検査結果報告

スクの前足の人差し指に当たる部分がぷく~~っと
膨れて、割れて、血がどば~~~っ(おおげさ)と出て
から早2週間。

先週手足の一部をジョリジョリとマルガリータにしますた。
かなりグロテスクなので、あまり判らない(?)写真を1枚

Squeak051
前足には靴下を履かせておりますので、じぇんじぇん判り
ませんね。後ろ足がちょび~~~っと見えているのが
お判りになりますでしょうか。人間の手の甲の部分だけ
剃りこみいれますた。

だからちょびっとだけピンク色。

土曜日の血液検査は(1ヶ月前と比較して)

ALP (正常値 47-254)  331 から 281

BUN(正常値 9.2-29.2) 40.8 から 22へ急降下

BUNについては腎臓の為の皮下注射を2週間に1回から週1回に
変更してから1ヵ月後の数値になります。多分注射がよろしいので
はないかと推測されます。

ALPについては9月25日の検査と比較して、約10分の1にまで
下がりました。3ヶ月の間にここまで下がるとは想像していなかった
ので、へたっぴぃな英語を駆使してアメリカのブリーダーに報告。

気功の「気」って、英語だと qi  になるんです。

意味が通じるか・・・・・大いなる謎(^△^;

白血球の数値が高いのは皮膚に炎症があるので、いつものこと
ではありますが、それ以外の検査結果は良好でございました。

めでたし めでたしぃ~~~~ 

[ 2008/11/25 20:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(磐田戦)ワラワラ作戦

柏レイソルな皆さん お久しぶりです。

今季2度目の逆転勝利を逃しますた。

あ゛~ぁ゛~( ̄□ ̄;)!!

[ 2008/11/24 16:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ふぁみりぃ!ファミリィ!Family!!!!

サポーターを含めたレイソルの関わる全ての人たちをファミリーと
位置付けて試合開催日にホーム パーティのイベントが始まった
時、自分は「血のつながりではくくれない ファミリィ」に縁が
あるのだと少し驚かされました。

こんなでっかいファミリィに所属するのは初体験です。

日本でドッグ ショウを始めたときに某ブリーダーさんの繁殖犬
を持つ「仲間」という意味での「ファミリィ」は、それを自分が意識
するというより、周りがそのような枠に当てはめて自分を見ていた
というほうが正しいかもしれません。

[ 2008/11/21 09:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

日本動物鍼灸治療研究会

動物の鍼灸治療を探していたら、こ~んなのを見つけました。

日本動物鍼灸治療研究会

アニマル クリニック オリーブは出張専門の鍼灸治療をされています。

スクの主治医であるクリニックさんで月に1回でも鍼灸治療の日を
設けて、こちの先生が出張して来てくださったら いいなぁ~

専門の先生が出張されてくる「循環器の日」というのもあるので
不可能という事はないと思うのです。

勿論個人的に家に来て頂いても良いけれど、病院経由のほうが
症状とか病気について把握してくださっている獣医さんもおられる
ので、治療がより効果的に受けられると思うのです。

病院にご相談(というよりお願い)のメールを出してみました。

最もホリスティック医療を受け入れて貰えない場合もあるけれど。
その場合は病院で診断書(?)を書いて頂いて、それを鍼灸治療
の際に提示して治療して頂く事を考えます。

スクの右前足の腫れは昨日血が出て小さくなりました。
骨がでてるぅ~~(><)と驚いたら、爪でした。
爪が隠れるくらいに腫れ上がっていたという事ですね。(涙)

昨夜はジョリジョリ毛を剃って、紫雲膏をつけて靴下を履かせたら、
随分よくなりました。今朝も同じ処置をしています。

明日は病院なので、それまで頑張れ!!(^^;
[ 2008/11/14 09:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

エコ トイレ シーツ

アメリカから個人輸入した pooch pad が日本でも購入
できるようです。

こちら

部屋にLサイズを2枚敷き詰めて「どこでも トイレ」状態になって
います。3枚をローテーションで回しているので、2日に1回は
洗濯機で洗います。

本来のトイレ(笑)には小さいサイズをひいていて、こちらは毎日
取り替えていますが、合計4枚あるので、スクウィーク一人ならば
お洗濯できない日があっても十分です。

トイレシーツを使わなくなったので、ゴミがでません。
その代わり洗濯機を使う回数は増えたかもしれませんが、今のところ
水道代が跳ね上がったという苦情はきておりません。(^^;

ところで、スクウィークですが、左前足をなめて!なめて!なめて!
とうとう人差し指に当たる部分がぷく~~~っと腫れ上がって
しまいました。

多分「退屈」だったのだと思われますが、昨夜は消毒して靴下を
履かせました。腫れは少しひいたように思うので、今朝も靴下装着。

一番小さい「S」サイズを履かせていましたが、前足にはやや小さい
事が判明。最近4足セットではなくて(前足と後ろ足で違うサイズを
購入できるように)2足セットが販売されておりますが、今度は
これを買うべぇ~~~でございます。

土曜日に病院へ行くので先生に診て貰わないとね。
やれやれ・・・・・

[ 2008/11/13 08:43 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

心の底から笑顔で振り返られるシーズンに

【祐三クッション】 を作ってみますたぁ~ (^◇^;
[ 2008/11/13 06:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

(名古屋戦)日立台・実りの多過ぎて手籠から溢れる

日立台に向かう道、名古屋のサポさんを後ろに歩かせて頂きました。

この長い道のりを帰りはどんな気持ちで歩くのだろうと話を
されていたのですが、これが後ろ向きなんだわ。

優勝がかかっているプレッシャーがあったとしても、順位を
考えればそちら様が有利とみるのが普通。延々と後ろ向き
モードで会話が進み日立台到着。

あんびりぃばぼ~ ←あたちがのん気過ぎ?

YES, WE CAN

J's Goal

[ 2008/11/09 19:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

(NHK総合)紅葉を楽しみにチャンネルをあわせてください

明日 土曜日(8日)はNHK総合で午後2時から4時まで
柏レイソル VS 名古屋グランパスの試合が放送されます。

全国放送です!!!

(元)日本代表監督のオシムさんもご来場される臨場感溢れる
スタジアムがまっ黄色に染まります。満員御礼
ちょっとだけ赤もあるけど

普段はサッカーって何 (??)

の犬好きのあなた!アニメ好きのあなた!
そう!このブログにお越しの「・・・・はぁ~?・・・」なあなた!

篤姫を見てから10分待つと始まります。

紅葉を楽しみにチャンネルをあわせてみてください。

自分は現地におります。
録画セット完了でございます。

絶対勝つぞぉーーーーーー!
[ 2008/11/07 21:48 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

実りの多い日立台秋祭りでありますように

村上君プロA契約おめでとう。

大谷キャプテン 24歳おめでとう。
笑顔が素敵なのは認めます。
歯並びが綺麗だし。

[ 2008/11/06 21:50 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

癌を克服

悪性の癌を切除したのが2004年

歯の検診に埼玉県上尾市にあるフジタ動物病院を訪れた時
左わきの下にある小さい(直径約1cm)グリグリが気になった
ので軽い気持ちで先生にお話をしました。

小さいし、多分良性だと思うけれど、針をさして検査してみますか?

の言葉についでだからとお願いしたところ

[ 2008/11/05 21:43 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

(第88回天皇杯)落とし穴あり・危険

天皇杯で勝ったのを見たのは今回で2回目です。
2005年にPKで神戸を破った時。

あの時は「28」をつけてメインの最前列でPKを前に
すっげ~~~不安そうな顔をしていたらしぃです。
お隣の女性から「祐三はWYでPKを蹴ったことがあるから
(大丈夫)」と励まされました。

なんだか・・・・・なつかしぃ ←遠い目
[ 2008/11/03 17:55 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

病院でデート?

腎臓の為の皮下注射だけの予定だったのだけれど、
レーザー治療(足と背中)に目が充血していることから
眼科のフルオルテストをしました。これはグリーン色の
液体の目薬を入れてキズを調べるもの。

特に傷はなし
しかしっ!ブドウ球菌発見!←犯人はおまえだっ

[ 2008/11/01 17:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

自分の夢を守る!

スーパーのレジに並んでいた時に退屈しのぎに手に取った
一冊の犬の本。そこにセーブル&ホワイト(白茶)のパピヨン
の写真が載っていました。

一目ぼれするような素敵なパピヨンではありませんでしたが、
異常に耳の大きなその犬が忘れられず、我が家にやって
来た1頭のパピヨン。

名前はマルコ。
マルコ ポーロのMarco

[ 2008/11/01 05:31 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: