fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ガンバ戦によせて

今日は午後から移動されるはず。
水曜日に試合があるのってJ2を思い出します。←やばっ!禁句?(^^;

開始0分でゴールを決められてしまって、びびちゃったらしいです。
うちのお兄ちゃんズ (><)

で、試合後に後悔してしまったらしぃ

「負けるかもしれない」というのを恐れるのではなく

「全力を出しきれないかもしれない」ということこそを恐れて頂きたい

きっと後悔することはなくなると思う。それに、たとえ結果が伴わなく
とも、気持ちが見えればこれから先も一緒に戦えるんだな・・・自分の
場合は。

台風が来ているけれど、万博競技場の天気予報は雨のち曇り
(9月30日5:00現在)

現地へ飛べないのがもどかしぃ
ドラエモンの「どこでもドアー」 ぷり~ず



スポンサーサイト



[ 2008/09/30 08:37 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

おりゃぁー!頑張れ!うちのお兄ちゃんズ!

ハーフ タイムに呆然としながら、とにかく誰かと話しがしたくて
電話をかけてしまいました。かなりくら~~ぁい声だったらしぃ。

お付き合い頂いてありがとうございます。
ご迷惑をお掛けしました。

[ 2008/09/29 09:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

多病息災 (笑)

最近はサッカー観戦に行ってもスクウィークのことを心配して
お声をかけてくださる方もおられて ありがとうございます。

「病院へ行ってるけど 元気」

って、訳わからんじゃん?

多病息災  でございます。(^^;

そんなスクウィークのコートの状態が解るお写真を
集めてみました。

Squeak-2
1歳6ヶ月

アメリカ チャンピヨンを完成した時のドッグ ショウでの記念撮影
若いですから、コートや耳の飾り毛もまだまだ・・・ってかんじ

top-sq01
7歳の頃

皮膚病でコートが簾状態だった時期を経て こ~んなになりました。
ただ耳の飾り毛だけは皆無状態

Squeak-4
9歳の頃

プロのカメラマンに撮って頂いた1枚
耳の飾り毛も伸びますた

Meg & Squeak
11歳の頃

プロのカメラマンに撮って頂いた1枚
思えばこの時期が毛量は最盛期だったかも

クッシング症と断定される前なので体重が3.5キロあり、
お顔も(横幅があって)でかいでございます。目に生気がなく
外出は疲れるから、これがプロの方に撮って頂く最後の写真
と覚悟した時でもありました。

そして・・・・現在14歳と10ヶ月を迎えようとしています。

コートも耳の飾り毛も随分と少なくなりましたが、クッシング症の
治療が始まって、11歳の頃より元気です。

この冬にもう一度プロの方にお写真を撮って頂きたいとの野望を
持っております。自宅でできるお灸も始めました。

[ 2008/09/27 13:59 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

ワン茶房へ下見に行く

ワン茶房へ下見(笑)に行ってきました。

目的はお店で売っているさかい企画さんのおやつとお肉。

自宅からチャリで両さんが夕陽をめがけて小石を蹴ったという
中川を渡り(こち亀)アリオを通りすぎて、ただひたすら直進。

あっ!という間にお店に着きました。

自然食の良いものばかりを扱っていて

牛レバー
鶏レバー
牛国産肉のパラパラミンチ
チーズ ケーキ
鶏ケーキ

をゲット!

うっかり保冷バックを忘れてしまったのですが、お店のご好意で
小さいバックと保冷剤までつけていただいて無事持って帰れました。

帰り際にご家族でやってきたダックスちゃんに会いました。
休日ということもありますが、開店早々(11時ちょっと過ぎ)に
来客ありで地元では人気なのかもしれません。

チーズ ケーキはミルクとチーズの香りが食欲をそそりますが、
味も(甘くないだけで)良かったです。
スクに分けて貰いました。←ごちになりますたぁ~

寒くなったら今度はお友達と一緒に来ようねぇ~ は~と
[ 2008/09/23 17:10 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(Love 日立台)臨場感と人情と友情と愛情も溢れるスタジアム

鹿さんとの色々で日立台がどうにかなってしまうかもと心配を
されている方もおられて、マジに自分も心配になってきました。

レイソルのホーム以外で訪れたことのあるスタジアム

[ 2008/09/23 08:13 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

(鹿島戦)ホットケーキが焼けそうなピッチサイド

「魅惑のピッチ サイド ツアー」だったはずなのに「灼熱の・・・」
になってしまいますた。

暑い

祐三さんの頭ではバターが溶け出していました
自分の背中ではホット ケーキが焼けていました

だれか蜂蜜 ぷり~~~ず 

[ 2008/09/21 18:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

(黄)金のわらじ

昨日から使用しているMeg家のスリッパ(別名:わらじ)

畑からとってきた藁を使用
作成は母上様

藁の小さい凸凹がびみょ~に足の裏を刺激します。
歩くと細かい藁が落ちます。

Waraji
黄色をメインにして作ったわよ・・・と手渡されますた。
黄金色のわらじ
そういえば祐三さんのオニューのスパイクは金色だった。

( ̄▽ ̄) ニヤ

明日はこれを履いてレイソルの試合に行きまつ ←ジョークだから
[ 2008/09/19 19:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

にわかには信じがたいけれど

10時前に病院に到着して帰宅は12時過ぎてました。

おつかれいそるぅ~~~(笑)

血液検査と腎臓のエコー検査をしてきました。

[ 2008/09/19 13:56 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

少しだけ肩の力を抜いて

うちのお兄ちゃんにラブレタァ  をカキカキしますた。

チームが苦しい時って案外と言葉がスラスラ出てくるのだけれど、
今回はまさに産みの苦しみ。

[ 2008/09/19 09:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

イケメンのスタメン発表中 (^。^* 

たいへんだぁーーーー! えらいこっちゃ えらいこちゃ

[ 2008/09/18 08:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

明日は検査の日

19日(金)はお仕事をさぼりってスクウィークを病院へ
連れてゆきます。←会社には内緒にしておいてくだちゃい

血液検査と腎臓のエコー検査です。

平日は予約ができるので朝10時にしました。
血液検査の時はご飯が食べられないので

ちょっとだけドキドキします。(@@;
[ 2008/09/18 04:38 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

ちょっと怖い話

遺伝的とされている足の病気を持った大型犬と暮らしており
ブリーダーさんとのトラブルを抱えておられる方のブログに
流れ着いて、その一部を読ませていただきました。

そいで、思い出した、ちょっと怖い話 (~~;

[ 2008/09/17 08:17 ] パピヨン | TB(0) | CM(3)

20日にお会いしましょう。日立台で! *^◇^*

新潟戦の大重さんのリアルタイムテキスト速報が「ロスタイム」で
止まっていて驚かされました。

試合終わってない・・・・(~△~; ←違うからっ

拓ちゃんのブログが再開しているのをご存知ですか?

Rainbow

[ 2008/09/16 20:52 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ワン茶房

自宅からチャリでいける範囲にワンコとお食事(軽食)ができる
お店をはーけん!

やったぁ~~~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

ワン茶房

取り扱っている商品(おやつ)はスクもお世話になっているさかい企画さんや
自由が丘のkitchen dogさんのもの。

駐車場もあります。

すくっぴぃと行くぞぉ!おーーーーー!←元気(^◇^v
[ 2008/09/15 17:46 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(5)

乗り越えればすむこと

スクウィークを迎えにアメリカのアイオア州に住むブリーダーさん宅へ
行った時、彼女がこんな話をしてくれました。

[ 2008/09/14 10:10 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

スクウィークのあくび

青空が広がった土曜日
久しぶりにスクウィークのベットを天日干ししております。

そんなもんで・・・・

0913squeak
丸型の羽毛ベットでお昼寝ちゅぅ~


09133squeak
あっ!?気がついた????

09131squeak
おおあくびぃ ←珍しいものを見た あんどぉ~ 撮った!ボケとるが (笑)

09132squeak
あくび完了

起こして すまん 
[ 2008/09/13 11:26 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

「柏レイソル イケメン投票予選会」会場にて

皆様 こんにちは!(o^∇^o)ノ

こちらは

「柏レイソル イケメン投票予選会」会場


でございます。O(≧∇≦)O イエイ!!

[ 2008/09/12 17:47 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

より良いであろうこと

朝4時半に目を覚ますと、外は真っ暗

季節を感じます。

5時過ぎにスクウィークをチャリに乗せてペダルを漕ぐとさぶい

(朝のお散歩のテーマ ソング)

♪ミルク色の 夜明け 

見えてくる 真っ直ぐな道 ←本当に真っ直ぐ

忘れないよ この道を

スクウィークと走った

公園に続く 道を ♪

親しい友人の愛犬が2頭 相次いで虹の橋を渡りました。

スクが虹の橋を渡る時に慌てないように動物霊園とか
お別れの準備とかの知識を持っていようと思いネットで
あれこれ検索しました。

そんな事をしていて ふっ と思ったのです。

お悔やみに行かせてもらったり、お花を贈ったり。
それも大切な事だけれど、それよりも友人達の愛犬が生きている
うちにもっと気持ちを使いたい、使ったほうがより良いだろうと。

勿論自分ができる事なんて小さいことだけれど。

オーナーさんが否定的なお考えではないので気功カードをプレゼント
させて頂く事になったアポロ君。一緒にこれからも頑張ろう!


[ 2008/09/12 08:36 ] パピヨン | TB(0) | CM(4)

アウエィのサポにも愛の手を!

初めて日立台へ来られる方の為の手引きができたぞ!

早速リンクにもはらせて頂きますた。
ありがとうございます。

一つだけお願いが・・・・

初めて日立台に来られるアウエィのサポ様の為にも
アウエィ側のゴール裏もお願いします。クリックしたのに
な~~んも出てこんじゃもん 

10月4日の野田線ダービーに行くことを画策しておりますが、
初めてなので解りません。(涙) ←指定席希望

アウエィのサポにも愛の手を! ぷり~~~ず

さて、明日は午後会社を抜け出して柏のそごーまでひとっ走り。
イケメン決定の予選会に参加して参ります。

なぜ平日???? ←つっこまんといて アセアセ...A=´、`=)ゞ

投票よりも(←こらこら)どんなお写真がどのように展示されていて
どんな人達が投票しているのか 見たい!

ご報告させて頂く予定です 
[ 2008/09/11 08:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

手作りご飯の素

「健康一番」に飽きてきたスクウィーク

まぁ、毎日、毎日同じじゃぁねぇ~~~ (´・ω・`)

ってことで見つけますた。

オネストキッチン

乾燥したターキーとチキンの2種類ですが、

オネストキッチン プリファレンス

は乾燥したお肉は入っておりません。

どれもお肉を焼いたり あんどぉ~ 茹でたりして加えてあげれば
いいかもぉ~

健康一番は日本産ですが、こちらはアメリカ産。
スクウィークの故郷の味だから好きかもしれませぬ。

何しろ食べませんので・・・・

体重が2.0kgになちゃったしぃ~ <100g減

食の細い子なので年をトリトンになったら苦労するだろうと覚悟は
ございましたが、やはり苦戦しております。(~△~;

がんばらねば 


((追伸))

元気はございます。
今日は玄関から簡易防波堤を押し破り、階段の踊り場まで到達。
その後なが~~い階段を降りて、左に曲がって駐車場でウロウロ
しているのを捕獲されますた。

しかも 2回も!!!(@@;

元気過ぎて困るわっ! by Megピョンの母上談
[ 2008/09/09 21:15 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(3)

生写真は冷凍庫で保管ください

9月20日鹿島戦でイケメンNO.1に投票した人から抽選で
NO.1の生写真がもらえるそうです。


 生写真 

[ 2008/09/09 08:20 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(2)

すくたこ

「お絵かき機能」を初めて使ってみますた。


どおぉ????(^▽^; ←アニメーターになりたかった、あたちが描いたぜ
クリックすると大きくなりまつ


Squeak



「すくたこ」   命名(?) Megの妹殿
[ 2008/09/08 20:10 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

近藤きゅんのブログ

近藤きゅんがブログをはじめられたそうでごじゃる

それでプレイバックしてきた記憶が・・・・・

[ 2008/09/05 08:31 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

わんこに湿温灸

「高齢犬の気持ちがわかる本」 岩山正之著を購入しました。

そこに紹介されていた「湿温灸」

ガーゼに鎮痛・消炎作用のある「びわ葉エキス」をしみこませて
使用するので火傷の心配もないそうです。

早速見つけました。!

よもぎの温灸「ラクラク棒灸セット」
本で紹介されているのと同じなので、これを購入する事にしました。
人間様も使えるしね (笑)

四つ足の子供達も愛用しているようです。

問題は「びわ葉エキス」

たくさ~~~んありすぎてどれが最適なのか謎でございます。(^。^;
[ 2008/09/03 08:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

誰かに似ている

北京五輪の体操の内村選手がTVに映った時、
右からの横顔が玉田選手に似ていて、おもわず妹殿と声をあげた!

が、こ~して正面から見るとじぇんじぇん似てない。

[ 2008/09/02 08:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: