fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ある日の姉妹の会話

妹殿が寝静まっている早朝(?)出勤する自分
朝の会話は仕事場からのメールのやりとりとなります。

暑いこともありスクウィークの様子が心配なので
後から家をでる彼女にスク ウォッチングを頼んでおります。

以下ある日の姉妹の会話 by メール

スポンサーサイト



[ 2008/07/31 19:45 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

(京都戦)ゴー ゴー きょうとぉ~ にやられたぜ!

えぇ~~~~
京都のサポさんに確認したいことあり 至急ご連絡お願いしまつ

♪ゴー ゴー きょうとぉ~ ゴー ゴー きょうとぉ~
 ゴー ゴー ゴー ゴー きょうとぉ~♪

の原曲は「海のトリトン(ゴー ゴー トリトン)」でございす

ね!
[ 2008/07/27 20:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)

一喜一憂

肝臓と腎臓の血液検査をしました。
前回の検査から2週間

ALPやBUNなどの数値がまた下がっていました。

腎臓と肝臓のお薬は飲んでいませんので、腎臓の為の
皮下注射(2週間に1回)とサプリメントのお陰だと思います。

次の血液検査は1ヵ月後になりました。
めでたし めでたし

と、〆たいところですが、皮膚の状態が悪くなっております。
夏は毎年悪化して、涼しくなると良くなるの繰り返しなので
想定内でございます。

先生と相談のうえ、ノルバサンからティ トリーが入っている
ケラトラックスに変更しました。
来週はこれでじゃぶじゃぶしてみます。

それから今日は懐かしい(?)子に会いました。

ゆっちさんちのアポロ君
スクは彼を覚えていたようで、いつもならば「ぷぃ」とそっぽを向くのに
クンクンとご挨拶しました。(@@*

ゆっちさんと愛犬の検査結果に一喜一憂
人生じゃぁ~~~~ 
[ 2008/07/27 16:50 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

野望は却下される

甥っ子(9月から小学校5年生)が母親と一緒に帰国
ハワイ焼けでまっくろくろすけになっております。

マミー「ほら、マミーがダメって言ったこと。お願いしてみなさい」

Meg「えっ!なになになにっ!ボーナスでたから買ってあげるよぉ~

甥「シェパードが欲しい」

Meg「・・・・・・・・・・・・・・・・」

甥「ドーベルマンでもいい」

Meg 「・・・・・・・・・・・・・・・・」

マミー「あなたがハワイに行っている間は誰が面倒見るのって聞いたら
     マミーのお姉さん!だってさ」 (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ

想像するに
ハワイでは「シェパード」とか「ドーベルマン」のような大型犬が道を
闊歩していたんだなっ。 かっちょよかったんだなっ・・・きっと

勿論彼の野望は 全て 却下されました事をここに書いておきまふ。

ワンコならいるだろう!

スクがっ!!! これ ↓

Pooch Pads3



[ 2008/07/25 08:40 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

だ~れも来ない事を祈ります。←ちょっと違うかっ(^◇^ゞ

まだ梅雨明け前のこと

スクウィークを居間の定位置に座らせて出勤しました。
夜帰ってから両親から報告があって お昼近くまで
アイスノンと扇風機で寝ていたらしぃ

[ 2008/07/23 08:31 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

被毛ミネラル検査を申し込む

被毛ミネラル検査の申し込みをしました。
近いうちに申し込み用紙とキットが届くはずでございます。

しかしっ、首の後ろから背中にかけての被毛をチョキンしなければならない
のが悩みでございます。

それって部分的に○ゲをつくるってことだよねぇ?
女の子なのにぃ・・・・

じゃなくって スクのコートを切るなんて・・・断腸の思いでございます。
正しい検査ができるようにちゃ~んと首から背中にかけて切りますが
祐三さんが好きなモビルスーツを3つ選ぶのを苦渋の決断と言葉に
しますたが、それくらいに
  ←本人は真剣なのよっ
[ 2008/07/22 19:36 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

メモラビリアが届いたぜ!!

メモラビリアが届いたぜ!!!

以下画像添付なのでたたみます

[ 2008/07/22 05:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

Love スタジアム 「俺の日立台は日本一!!」 by 太田きゅん


俺の日立台は日本一! 
by 太田圭輔
[ 2008/07/21 16:15 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

(東京V戦)切り替えていこう!

昼間神戸戦の試合の録画を見て「むっ」としながら午後2時
キックオフの札幌VS神戸戦を見ました。

勿論札幌の応援 (^^;

GKさんがエリア外で(おもわず)手を使って一発レッド

まさかその4時間後のレイソルの試合でも赤い紙を見ることに
なろうとはぁ~~~~(涙)

[ 2008/07/21 08:45 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

岩塩はいいらしぃ

暑くなってきたので生肉が美味しいようです。

豚は条虫などの心配があるので「生」では食べさせられ
ないので主に「牛」となります。

塩分は汗腺の少ない犬には必要ないといわれておりますが、
本村伸子先生の本によると手作り(しかも肉中心)の場合は
不足するそうです。スクは心臓肥大もあるのでナトリウムは
制限しなければなりませんが、与えるとするならばミネラルも
含まれている岩塩や海水塩が良いそうでございます。

という事で、牛と豚肉と一緒に

パルミジャーノレジャーノの粉チーズ パウダー

パルマ産プロシュート(14ヶ月熟成)

北海道荒ひきフランク

桜たまご

オーガニック ガーリック パウダー

も購入してみました。

まぁ、人間も食べられるしね!(笑)

オーガニック ガーリック パウダーは大変良い香りで食欲を
そそったようでございます。

めでたし めでたしぃ~~~

Squeak
来週は1ヶ月振りの血液検査となります。
[ 2008/07/20 20:39 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

大宮戦はホーム100勝目 (⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)

大宮戦の前夜 スクウィークは牛の生肉を美味しそうに
食べました。

祐三さん(牛)が頑張れるように たんとお食べ! ←違うかぃ?

大宮戦の当夜 スクウィークは牛の生肉を美味しそうに
食べました。

祐三さん(牛)が大活躍だったから たんとお食べ! ←だよねぇ?
[ 2008/07/19 11:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ホーム100勝目にあいにいこう!

昨日もJリーグあったのねぇ~~(^◇^; ←千葉VS新潟を観た!

柏の市庁舎のでっかい垂れ幕を見た時はそうでもなかったのだけれど、
一夜明けてpohto galley の「祝・・・・・・・」を見てウルウル星人になっても~た

そういえば他の競技でも「祝・・・・」の垂れ幕を見た事がある。
柔道だったか・・・・

柏駅にはでないのかなぁ~~~?(^◇^;

今夜の準備完了!
お仕事半日おさぼりしてぇ~
(何故か脈絡もなく)美容院にいってぇ~

そのまま日立台に乗り込む!!!

ちゅんそんに応援メッセージを書いて

祐三さんが表紙のマッチデー プログラムを13冊ゲットして ←今年も?

ホーム100勝目にあいにゆきたいと思っておりまふ。
[ 2008/07/17 08:27 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

(ちゅんそん おめでとう)北京五輪によせて

あー あー
業務連絡 業務連絡

U-23日本代表監督 そりまちさ~~ん! そりまちさ~~~ん!

14日に発表された北京五輪メンバー リストに柏レイソル・DF小林祐三
の名前をいれるのを失念されているようです

至急 リストに加えてくださ~い

           至急 リストに加えてくださ~い 

                          至急 リストに加えてくださ~い  ←山びこふぅ    
[ 2008/07/15 08:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

被毛有害金属チェック

本間伸子先生の本を読んでおります。

すっげ~~~楽しいのがアレルギーの本 (笑)
スクとアレルギーのお付き合いが長いからかもしれません。

むか~~し、その昔 パピヨンの血統書の束や写真集を毎日毎日
眺めてはニヤニヤしていたのと状況が似ております。

1回読んだらおしまいじゃなくって、何度でも手に取って、その度に
新しい発見があったりするのです。経験と知識がプラスされると
今までは見えなかったものが見えてきたりする・・・それと同じ。

シリーズの本を手に取っていると、そんな100万年くらい前の(ぶっ)
自分に戻ったような錯覚に陥ります。

そして思う。

あたちって   犬馬鹿 ←毎度のことだけど

癌の本に被毛の有害金属チェックというのがミニ知識にかかれておりまして、

こ!これだぁ~~~~!(@@*)

と思いました。

デトックス(解毒)ってゆ~たって、何を解毒すれば一番有効なのか
解らんじゃん。なんでもかんでもスクに飲んで貰うのはストレスだから。

そして
こんなページもあって興味深かったです

取り扱いのある動物病院から申し込めばアドバイスも貰えるそうなので
どうしようかとお悩みちゅぅ~~~~ (^◇^;
[ 2008/07/14 20:35 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

(にゃごや戦)今年のホームでは絶対に食っちゃる!!!!(= ̄∇ ̄=) ニィ

選手入場の時ににゃごやの殿にグランパス君の姿をハーケン
してクラさんと並んで行進する姿に思わず吹き出しちゃた

ポテポテポテッ・・・・と歩く姿がちょ~~~可愛い
タマちゃんより可愛いかもぉ~~~

[ 2008/07/13 19:16 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

キングミックス

暑くなると食欲が落ちる
それを無理やり食べさせると消化機能によろしくないそうでごじゃる。

はたっ!と考える。

ノンホモ牛乳が大好き

ヤギミルク(パウダー)を混ぜる

ビタミンC ビタミンB複合体 酵素 ハチミツパウダー

色々混ぜているけれど、人工的なものより天然のほうがよろしいらしぃ。
例えば錠剤の場合は凝固剤が使われているので、何を使って凝固する
のかというのも問題ありありだそうじゃ

それであれこれ考えた結果辿り着いたのが・・・・・

キングミックス

はちみつに、花粉・ローヤルゼリー・プロポリスをブレンドしたもの。
これ一つでビタミン ミネラル 酵素以外にも体に良いものが一度に摂取できます。
しかも美味しく!←これは重要

牛乳とキングミックス

これを混ぜて飲ませることにしますた。
明日届きます。

たのしみぃ~~~~ *^◇^*
[ 2008/07/11 03:58 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

「気」ってどうよ?!(^^;

スクウィークが日本にやって来て早13年目なのだけれど
彼女を残して泊りがけの旅行をしたこともありません。

いつもベッタリンコ (^◇^;

会社へ行くリズムで家を空ければ、それはそれでごまかせる
のだけれど・・・・・笑

[ 2008/07/08 18:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

(ガンバ大坂戦)顔面ブロックとお祈り

2005年の日立台
ガンバ大阪に勝ったよね。
タマちゃんがゴールの後に投げキッスして、みょうさんがイエロー
覚悟で危ない場面を止めてくれたのを覚えています。

あの年も国立でレッズに(3-0で)勝っているのだけれど、
今年のそれとは印象が全然違う

強くなってゆく階段を一段 また一段 登っていると思う
皆さん おめでとう!o(*^▽^*)o~♪


[ 2008/07/07 11:29 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: