fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!
月別アーカイブ  [ 2008年04月 ] 

≪ 前月 |  2008年04月  | 翌月 ≫

夏のお食事

色々試したドライフード

なんとか食べたのは NOW! puppy のみ。
454gのちびっ子 サイズがあるから、いいかもぉ~

これから暑くなるのでモイスト タイプのものは
長時間お皿に置いておけません。

ペットパティース フリーズドライ ビーフはお水やぬるま湯で戻す
タイプですが、これからの時期はモジョモジョ細かくしてドライフード
として(?)食べさせる事にしまふ。←比較的好き

朝食はお昼頃までに食べる事が多いらしいのです。
ゴーイング マイ ペースのスクウィークらしいといえば、らしぃ(笑)

夜は朝のご飯の食べた量を見てから決めています。
暑くなるから冷凍生肉もいいかもね!

29日の昭和の日にスクウィークと柴又の河川敷へ行きました。
子供達が野球をやっていました。

柴又の河川敷

遠くにJR常磐線の鉄橋を望む
向かって右が千葉県松戸市

スク

暑くて尻尾がさがっちょります

スクちゃん

マズルのコートをジョリジョリされているので、赤膚で普段より
細くみえるのはご愛嬌

すくっぴぃ

あ、あつぃ 

すくうぃーきぃ

クンクンクンクン・・・・

寅さん記念館をのぞむ

河川敷から寅さん記念館広場を望む
見えないけど (笑)


スポンサーサイト



[ 2008/04/30 21:36 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

(清水戦)ノブリンに ついてゆきます どこまでも

川崎戦の翌日 選手の皆さんを心配して練習を見学に
行っていた友人から写メールが届きました。

(祐三さんは)元気だお

とのコメント付き

ちゅんそんの様子を聞いたら、元気がないという。

[ 2008/04/30 05:01 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

いつもの・・・・

もしもハイジが大阪弁だったら で大笑いし

去年の祐三選手のインタビュー でなごみ

アレックス選手と祐三さんのゴール で笑顔になり

スクといつもの公園へ散歩にでかけました。

015

すっかり綺麗になった菖蒲園

016

菖蒲祭りの時期には仮設の舞台が組まれていましたが、
今年からは常設。しかも 立派!(^^*

018

(写真の右端の)ゆったりとした坂から舞台へと

019

休憩所も綺麗になりました

っと・・・・ここで電池切れ (^△^;

[ 2008/04/28 08:35 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

再び始まるドラマのために

川崎戦当日 病院へ行きました。
そこの先生はサッカーがお好きなのですが、Jリーグより
海外、とりわけプレミアに興味をお持ちです。

が!日本代表くらいならご存知だろうとふりましたわよ!

われらが ちゅんそん!\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ

[ 2008/04/27 12:23 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

(川崎戦)あ゛ぁ~~~~~っ!

あ゛!

あ゛ぁ~~~~~っ!

ちゅんそんだけじゃないじゃん!=( ̄□ ̄;)⇒

なして祐三さんまで レッド ぉ~~~~っ!(黄色2枚だけどなっ)

(ノ_-;)ハア…

[ 2008/04/26 22:12 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

心の強い人は感じる心をもっている人だと思う

今日の広報日記は短かった。

「そして明日等々力に駆けつけて下さる方、あるいはテレビの前で
観戦される方も、試合を闘う選手たちへ勇気と力を送ってください!」

という文章を読んだら、なおさら心配になってしまった。
[ 2008/04/25 23:39 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

モニターとしては不適切

「北の極」というお店から宅急便が届きますた。
なんだろうと開けてみたら、

新製品のモニターでした。

スクは好き嫌いが激しいからモニターとしては不適切だと
おもうけれど、興味があったので大変ありがたいです。

お味は「サーモン」と「かぼちゃ」
どちらもヨーグルトが入っています。

042302

種類は全部で10種類です

こちらの「豚」と「牛」のジャーキーは絶品です。 by Squeak

0423

病院から戻って爆睡

0423001

マズルが赤いのは痒みを伴っているのでジョリジョリ
されてしまったからでつ(^^;


[ 2008/04/23 15:09 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(3)

日本代表な皆さん

U-23日本代表候補の皆さんのトレーニングキャンプの
お写真がアップされていたのですが、


ちぴっこくて誰だかわかんないじゃ~~ん(´_`。)グスン

あの赤いスパイクと赤い髪はゆ~ぞ~さんに違いない  ←レッツ 探しましょう!(^^*

やっぱりゆ~ぞ~さんだぁ~~(喜)

ちゅんそんのお写真もあったじぇぃ!うふ♪(* ̄ー ̄)v

ちゅんそんのコメントがトップよ!トップ!  

A代表候補の皆さんのトレーニングキャンプの
お写真がアップされていたのですが、

ちびっこくて誰だかわかんないじゃ~~ん(´_`。)グスン

シゲどこぉ~~~?

シゲがゴール決めたらしぃ まんせ~~~!ヽ(=´▽`=)ノ

以上でございます。

3人とも怪我なく帰柏を ぷり~ず

[ 2008/04/23 05:31 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

プリーズ ミスター ポストマン

自宅にパソコンが無かった時代、アメリカとイギリスの友人達とは
手紙の交換をしていました。

英語は苦手だけど、文章を書くのは嫌いじゃなかった。

スクウィークのブリーダーのルーアンの手紙でファイリングされている
一番古いものは1994年1月5日。
スクウィークが生まれた年。

1994年7月17日付けの手紙にスクウィークのことが書かれているの
を発見!驚いたあぁ~~~ (笑)

その手紙によると、

一胎子は約3ヶ月で、男の子が2 女の子が2

白黒の男の子は体が小さいので家庭犬として里親を探します。
小さい女の子は多分里親に引き取られることになると思う。
すっごく可愛いくて個性的(←だろうなっ ^◇^;)なんだけど。

大きい男の子と女の子を手元に残すつもりです。

男の子は Loteki Good Time Charlie  愛称は チャールズ

女の子は Loteki Goody Two Shoes 愛称は スニーカーズ

Squeaky Family

左から 

父  (故)トガ 
兄     チャールズ 
姉  (故)スニーカーズ

体の小さい女の子は(ペットとして里親に引き渡すのならば血統書の
登録名はつけないけれど) 多分 Loteki Good Golly Miss Molly に
なると思う。愛称は スクウィーク

小さい男の子の愛称は ピップ

スクウィークは子犬の頃体が小さかったのでスタンダードが定める
ところの体高(20cmから28cm以内)を下回るかもしれないと思った
と言われたことがあったのを思い出しました。

21.5cmに成長した彼女は家庭犬として里親に引き取られる
こともなく、前足の骨折で出遅れるも、自分が犬舎を訪れた時
にはアメリカ チャンピヨンのタイトル ゲット直前ですた。

Squeak-2

ドッグ ショウでの記念の一枚

血統書の名前はLoteki Good Golly Miss Molly ではなく
Loteki Good For Her になっていた。(笑)

ピップは「JJ」という名前になって里親さんの元へ

結局4頭のうち3頭がアメリカ チャンピヨンのタイトルを獲た後に
新しいオーナーに引き取られた事になります。

スクウィークの様子を伝える為にパソコンを購入したのでファイリング
は1996年2月で終わっています。

文章を書いて封筒にいれ、切手を貼った後に近くのポストに投函
してからお返事が返ってくるのは早くても2週間はかかりました。

カーペンターズの「プリーズ ミスター ポストマン」を口ずさみながら、
郵便屋さんがバイクやチャリを止めて家の郵便受けに入れるのを部屋から
食い入るように見つめ、階段を転げ降り、玄関のドアを開けて突進して
いったのも懐かしいです。

お陰様で郵便受けは何度か破壊しますた。←おぃ おぃ マジかぃ

まだまだ何か(ってなにぃ?笑)が出てくるかもしれないルーアンから
の手紙。英語なので時間がかかるけど(しかも長文)想い出を噛みしめ
ながら読み返してみたいと思います。
[ 2008/04/22 08:18 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

(東京V戦)楽しすぎた土曜日の夜(笑)

自宅を出たときは雨が降っていなかったのにぃ~
柏駅に到着直後からパラパラと雨

日立台に着く頃には「こりゃぁ~ ダメじゃね」状態

お稲荷さんにお参りに

「ちゅんそんのハットで3-0」とお願いしますた。

[ 2008/04/21 11:56 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

(東京V戦)歓喜のこの一枚

勝利の瞬間



古賀選手達と勝利の喜びを分かち合った後




遅れて歓喜の輪に加わる南選手を迎える為に歩み寄った



祐三選手の



この表情が



この夜の勝利までの



柏レイソルに関わる全ての人たちの



苦悩と我慢と喜びを表しているようで



ファインダー越しに胸がつまりました




これからも一緒に歩いて行きましょう

歓喜のこの一枚


残りのお写真は月曜日にはアップしたいと思っています
[ 2008/04/20 09:17 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

笑顔に会いに今日は日立台へ

金曜日の夜公式をクリックしたら・・・・・
明日の試合の詳細のした~~~~の方にアップされていた!

「ちゅんちゅん」と「モーモー」がU-23日本代表候補に選出されますた

       ↑
意味が謎の方はクリックしてくださると理解可能となりまふ

今日はマジに仕事が忙しくて す~~っかり忘れてますたわよ。
ごめん(´・ω・`) ごめん(´・ω・`)

[ 2008/04/19 05:20 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

茂原選手のA代表候補選出によせて

桜林舞広報のかかれる日記の印象は「静かに熱い人」

お会いした(というよりお見かけした)ことはないけれど、想像するに
30代か・・・・な?!彼女の広報日記は好きなんです。

[ 2008/04/18 08:06 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

食材を求めて三千里

食の細いスクの為に食材を求めて三千里
お気に入りがあちこちにあるので、あっちからコレ、そっちからアレ
って買うから週に数回宅急便が届くことになります。←言い訳(^△^ゞ

で!

あれこれネットで検索していたら、あそこから買っているアレが!
そこで売っているソレが!全部あった・・・・笑

こちらでございまふ。

思わずお買い物してしまいますた。←やばい

5,000円以上になったのでプレゼントに健康一番をチョイス

土曜日に届くように手配しました。

たっ のしみだぁ~~~ るん! *^◇^*
[ 2008/04/18 05:18 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

さぁ、どうやって乗り越えようか?!

由紀彦ならそ~ゆ~と思う。

さぁ どうやって乗り越えようか!? 

毎年1回はもれなくやってくるチーム崩壊(?)の危機が今年は
しょっぱなからやって来たらしぃ。

「苦い思い出」作成ちゅぅ~~~

好きなものを最後に食べる自分としては最初に嫌な事が来たほうが
いいかなぁ~←マジ ボンちゃんやね(~△~;

監督が「彼がいないと攻撃の組み立てができない」という茂原選手が
出場停止なので19日もえらいこっちゃ状態が続きすが、応援する
気持ちだけは「えらいこっちゃ」にならないようにしたいと思います。

いざという時の友が本当の友

良い時ばかりでなく、苦しい時こそ応援せねば!

頑張りましょう!

19日!日立台で!!!

[ 2008/04/17 08:38 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

(ナビスコ・川崎戦)子供の教育方法で対立中

自宅に戻って公式をクリックしたらもう「1」ピハインド!(´・ω・`)

次にクリックしたらもう「1」入っていて (@@;

とうとう「3」 (T△T)

[ 2008/04/16 21:31 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

ふっかふっかぁ~~(笑)

今使っているのが古くなってきたので羽毛のベットを購入しました。 

こちら
昼間居間で過ごす時用に長方形を選びました。
50 x 70 x 12 cm
羽毛の量は700g

bed

体の重みでペッタンになってくるので自室(スクの  笑)では
今までの通りベットの2段重ねをしたいと思います。

が、問題は母に見つからないようにもう一つの羽毛のベットを
どうやって受け取るか・・・・だっ

なにせ でかい から

今候補にあがっているのは

今使っているのと同じ ラリー カンパニーさんのコレ
bed3


さらに大きい 直径100cm 羽毛の量 3.5kg

以前母が泊りがけで出かけた隙にスクのどでかい荷物を
無事受け取るも、梱包資材を庭に放置して、後でバレて
怒られた記憶あり\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

どっか抜けてるんだよね。←ば~か ば~か

週に1回から2回は届くスク用の宅配便
これに今週はレイソルからのでかいチケットまで加わって

まるで毎日お買い物しているみたいじゃん!

お隣の妹宛に送ろうかと思ったら、インターホンに
「留守がちなのでMeg家にお願いします」の張り紙

役にたたないじゃ~~~ん( ̄▽ ̄;)!!ガーン

少し間隔を置くかっ ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

と、苦悩していたら突っ込みが入りますた。

(気持ちがはいると)やりすぎるんだよぉ~
レイソルの(タマちゃんと祐三さんへのもしかり)千羽鶴の時
も、それで(母に)怒られたんじゃん。

えぇ~~~ 普通だよぉ~ バリバリ普通 ←当人のご意見

bed2

あたらちぃベットで寝てみたスクウィーク

bed1

そして14日の夕飯

わん  バーグの新作

「祐三巻・ほうれんそうとぶ~いんぐ添え チーズ風味」

注:わん バーグを牛肉で巻いて、ほうれんそうと豚肉にチーズをまぶしたもの

豚だけ(←強調)完食しますた ^◇^;
[ 2008/04/15 08:24 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(3)

スタジアムでの声援もワン ピース

ちゅんそんの公式が更新されていました。

写真だけみたら

泣いているミノルをやさしくなぐさめる らぶらぶの図

[ 2008/04/14 20:46 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

目覚まし時計が良かったなぁ~ ←わがまま

スクとの散歩から帰ってきたらでっかい袋が机の上に

どで~~~ん!

[ 2008/04/13 19:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

(横浜戦)ちゅっくらいのチームは波乱万丈

フランサ選手が怪我をして復帰が待たれる状況で
前節までの結果は「よく健闘している」と解説の方の
コメントがございました。

それが正しい評価なのかはこっちへ置いておいてぇ~

第三者の評価として有難く頂戴いたします。

[ 2008/04/13 09:34 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

来年15歳の誕生日を祝えますように

スクウィーク14歳の誕生日

これから本当に1年、1年が大事になってくる

来年15歳の誕生日を祝えますように

010

大好きケーキにろうそくは「14」

012

ピンクのチビ ベットは同胎犬、故スニーカーズのアメリカ
ミネソタ州在住のオーナー夫妻からのプレゼント

ピンクはプリンセス カラーなんだって

018

目の下が赤いので、昨日病院で剃り入れますた。
皮膚の赤いのが見えてちょっと痛々しいかも

020

お誕生日プレゼントとケーキ
熊さんの縫いぐるみは背中に黄色い蝶の羽を背負っていました
(開けて解ったんだよぉ~ 笑)

031

あるパピヨンの本に15歳のパピヨンの写真が載っていて、
高齢になってもコンディションがよければこんなにコートも
綺麗です・・・と解説が載っておりました。

スクは14歳
全盛期より毛量は落ちたし、耳の飾り毛も短くなってしまいました。
直接の原因はクッシング症の検査のときに東大病院で中耳炎が
発見され(MRI)長期にわたって抗生物質を飲んだ副作用です。

目の周りのコートも白くなってきて、やっぱりスクば~ちゃんだけれど、
まだまだ白髪は少ないわよっ(笑)

023

横から見るとこんな感じでございます。

[ 2008/04/12 12:03 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

フランサ選手の魔術師っぷりを堪能したい

フランサ選手を「魔術師」と呼ぶ人達がいるけれど、自分は
正直言って、彼をそう呼ぶ人達ほどに彼の凄さを感じて
いないのだと思う。

彼がパスを出す先に選手がいて、ゴールが決まる。
彼のパスが素晴らしいのか
そこに走りこんだ選手が凄いのか
それとも両方なのか

初心者にはわからない(^△^;ゞ

[ 2008/04/11 19:39 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

準備ちゅぅ~~~

スクウィークの14歳の誕生日(日本時間)

朝は霧雨が降っていたけれど、レイソル 太陽が顔を
出しました。やっぱり日ごろの行いが良いらしぃ(笑)

しくしくしく さんじゅうろく・・・・じゃなくって、歯茎が化膿して
1週間近く痛みに耐えております。しくしくしく・・・・痛む

スクのパテラが痛いのって・・・・こんなん?
祐三さんのあんよが痛いのって・・・・こんなん?

(ノ_・、)シクシク ←マジ泣きべそ

歯医者さんへ行って痛い思いをし、その足で銀行へ直行
1年満期の定期預金をしてきました

スクが満15歳の誕生日を迎える1年後の2009年4月11日
を楽しみに。

21歳の時の夢を簡単に散らしてなるものか!←力入りすぎっ

という事で、午後スクは獣医さんへ
いろいろやらかされて自宅に戻りますた。
おつかれいそる

その後以前不評だったにもめげず「わん バーグ」を作成
新作「祐三巻き」

材料

馬肉
鳥肉
にんにく
たまちゃんズ 卵2個
モンジーズ・オーガニック・ドッグフードミックス トライアルサイズ

以上を混ぜ混ぜして 祐三さん 牛で巻く

果たして喜んでもらえるのか・・・・・

明日の本番(お誕生日・アメリカ時間)に続く

[ 2008/04/11 17:11 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

お誕生日カウントダウン

スクウィークの誕生日は


4月11日  です ←お忘れなく

ぴさんちのフランちゃん と ←こちらは可愛いパピヨン

にゃごやへ行っちゃったタマちゃんと ←こちらも可愛いあざらし(但し泳げない)

同じ日なのが自慢です。

アメリカからプレゼントが届き、お誕生日のちぴちぴケーキが
到着し、家族に忘れないようにふれまわり、当日は当然ながら
有給休暇をとりました。

準備オッケイです。

アメリカ生まれですから時差があります。ですから、
日本時間(11日)とアメリカ タイム(12日)と毎年もれなく
2日間お祝いができます。

12日は柏レイソルの皆さんが勝ち点「3」をプレゼントして
くださる予定です。

ありがとうございます。
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
[ 2008/04/09 16:46 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(8)

(新潟戦)もうちょっと辛抱して頑張ろう(* ̄▽ ̄*)ノ

やっと晴れた日曜日の日立台

桜がハラハラと舞って綺麗でした。

選手の皆さんはアウエィの京都戦同様に気持ちの入った
良いプレーをされておりました。

が、残念ならがゴールは生まれずドローになりました。

[ 2008/04/07 08:20 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

水色のカーディガン

寝てばかりいるのでこんな写真ばかり・・・

毛布やタオルをくちゅくちゅっ!として埋もれながら寝るのが
好きなので、ベットの上はいつもこんなんです。

枕(?)にしているピンクのチビチビ ベットはアメリカのスクの
同胎犬の(故)スニーカーズのオーナーさんからのお誕生日
プレゼント。数日前に航空便で届きました。

手前の水色の・・・・は・・・ゲロゲロ白状すると、自分のカーディガン。
じちゅわ、イギリスのロードスレイク犬舎の(故)ポーリン アボットの
手編みでございます。いつ頂いたのかもう記憶が定かではありませんが、
かなり古くなって、でも捨てるに捨てられず・・・・・
寒い時期はスクの毛布にさせて頂いております。

ポーリン ありがとう

suku3


suku4


suku5


suku7


suku14


suku16

都立水元公園 菖蒲園の桜

suku14

朝のお散歩ちゅぅ~~~~~
[ 2008/04/06 10:16 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

あたちが代わりに体重を落としたい(笑)

スクウィークの食欲が・・・・・
体重が2.2kgから2.15kgへと落ちてしまいました。

獣医さんから2kg以下にはしないようにと注意されまして
ビタミンなどの栄養剤みたいなのを注射されてしまいました。
(皮下注射なので吸収されるまでポッコリ)

今週は「POCHI」にご飯を注文

ビーフと鴨のレトルト ←これは好き
英国のデーンズのウエット フード ←食べてくれるかわかりましぇ~~~ん(><)

ヤギ ミルク(今回はモンゴル産) ←これは好き

おまけについてきた「ブラウンシリアルズ」は前回食べなかったので
今回はお友達に食べてもらことにします(^△^;

食べさせるのに苦労するのは今に始まったことではない
のですが、高齢なのでさらに体重が落ちるのは心配です。

あたちか代わりに体重を落としたい。(笑)

gohann

[ 2008/04/04 21:40 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

京都戦ハイライト(動画)

京都戦のはいらいとぉ~~~ 

[ 2008/04/04 08:16 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

(京都戦) よおこそ おこしやすぅ~

やったぁ~~~~~!ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン

ちゅんちゅん ご~~~~~る!
 で勝ったどぉーーー!

      ↑
   誰だかわからんじゃん(^◇^;
[ 2008/04/03 08:08 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

あたち流(?)柏レイソルの楽しみかた(^^;

雑誌などに選手の皆さんのインタビューが掲載されていると
出来る限り読ませて頂いております。

らぶれたぁ~をカキカキするにしても情報が無いに等しい場合は
すっげ~~困る。
困りすぎて断念する事も多々あります。←ダメじゃ~~ん(´・ω・`)ノ

レイソルの選手はもれなく可愛いので、皆に平等に気持ちを
込めたいのです。(願望)

[ 2008/04/02 08:06 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: