fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!
月別アーカイブ  [ 2008年01月 ] 

≪ 前月 |  2008年01月  | 翌月 ≫

バター クリームはゲロまずっ(~△~;

お誕生日のお祝いは楽しそうだね(⌒-⌒)ニコニコ...

黄色いレイをかけているのはロビンソン コーチと誰?
杉山選手?
女性にみえますが・・・・

ケーキを食べずに投げっこしたんだってさっ(-゛-メ) ヒクヒク

ヤナギはお顔にパックしているみたいで笑える
バター クリームだろうから美味しくないとは解るよ。
綺麗にデコレーションできるけど味はゲロまずっ!(

スクの2歳のお誕生日の時に「蝶々」の形のケーキ(人間用)を
購入した事があります。すっげ~評判悪くて全部食べられませんでした。

Second birthday

左から:チューリップ(生花) ゲロまずのケーキ フラワーアレンジメント(生花)

お掃除したんだってね(´ヘ`;) う~ん・・・
スポンサーサイト



[ 2008/01/31 08:41 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

レイソルと一緒に「急がば回れ」

元気だけは だしていこう(@`▽´@)/ ハイッ!は祐三さんの迷言らっしぃ

皆様 お察し申し上げます。
怪我人も出ているようですが、無傷な皆さん!
怪我しないよ~に 怪我しないよ~に

[ 2008/01/30 10:37 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

急がば回れ

1995年、10年ぶりくらいに米国のウエストミンスター展に
ツアーで参加しました。パピヨンのリンクに日本人の顔が見える。
あっちにも!こっちにも!皆日本のドッグ ショウでお見かけする
人達ばかり。

凄い!(@@;

ひゃぁ~ 変わったなぁ~!それが最初の印象でした。

[ 2008/01/29 21:06 ] パピヨン | TB(0) | CM(0)

「ガッチャマンごっこ」はもうこりごり(~~;

スクウィークが「ガッチャマンごっこ」をしますた。

じちゅわ、私も経験がございます。

駅の階段の上から真ん中の踊り場まで落ちましたですよ。
雨の日で滑りやすくなっていて、おもわずツルリン。
両手の荷物をしっかり握り締めていたので、無防備にも
顔からつっこみました。

[ 2008/01/28 08:23 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(6)

雪がふ~ると思い出すぅ~

東京地方は雪でございます。
本当に!今度こそ!雪がふっちゃったぜぇ~~

雪がふ~ると思い出すぅ~

思い出すのよ2月のドッグ ショウ in 異国の地

過去の記事には写真が全然ないので(笑) どんなんか
興味のある方はこちらをどうぞ!

ウエストミンスター(N.Y.) & クラフト(バーミンハム)

写真を眺めていると ふつふつと沸騰点に達しそうな勢いで

いきたぃ~~~~~ O(≧▽≦)O

また(いつか)行くぞぉ~~~!お~~~!ヽ(^◇^*)/
[ 2008/01/23 08:32 ] パピヨン | TB(0) | CM(2)

アメリカン イングリッシュだけどいいかなぁ~?

祐三さん 髪の毛切った。
去年の夏バーションくらいに短いように見える。
お写真撮るしぃ~
暑いグアムへ行くからかなっ ←かなっ?

[ 2008/01/22 08:39 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

ヒラ様のおもひで(フアンの方は読まないでください)

新しい背番号が決まりました。

ヒラの「24」はヤナギが受け継ぎましたね。

柏レイソル美形専用番号 ←いかがざんしょ

[ 2008/01/21 21:22 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

膝蓋骨脱臼

日曜日も朝一番で獣医さんへ。
治療はレーザーだけなので10分くらいでございます。

膝蓋骨脱臼は小型犬、パピヨンには多発しています。
跛行が見られたりします。

[ 2008/01/21 20:18 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

仙台の「彼氏」にらぶ れたぁ~を送りたい

岡のメッセージがリリースされていました。

じ~~~っと彼の言葉を見つめる

2007年開幕戦
スタメンを見て感じていた事

[ 2008/01/20 06:53 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

四足の家族をお持ちの皆様へ

1年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。


NY
スクウィークが来日して13年目を迎えます。
1日でも 1分でも 1秒でも 彼女と過ごす時間を長くする為に
2009年も ありったけの愛情を注いでいきたいと思います。

四足の家族をお持ちの皆様にとって2009年が
より素晴らしい1年でありますように。

スクウィークのように病気と闘っている子供達が
人間の家族と共に笑顔でまた一つ年をとれますように。
[ 2008/01/20 00:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

嫌な予感的中

背線(背中)が丸い!(~◇~;

おかしぃ!絶対におかしぃ・・・・・
加齢にしたっておかしぃ
背線はまっすぐな子
パテラ(膝蓋骨)だって正常だっ

中耳炎の時も全然耳を痛がらなかった子だから、あやしぃ。

という事で2週間ぶりに(クッシング症のお薬を貰う必要もあるので)
病院へいきますた。

「異常があるはずですからレントゲンを撮ってください!!」と力説

[ 2008/01/19 20:09 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(5)

やれやれ・・・・今日はサポカン

年間シートのお支払い完了!

DVDの予約完了!

じ~~~っとカバーのお写真をみつめる (。・・。)ポッ♪←違うから

CBが3人もおるやん!(祐三はん DO! 古賀ちゃん)
やっぱり雷様とちゅんそんが一番前だね。
ふむ ふむ ふむ

なにげに石崎監督が一番でかい!(笑)

[ 2008/01/19 12:19 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ジェフ様 おうらみ申し上げます

谷澤君のジェフさんちへの完全移籍がリリースされたのを
知ったのはまだお仕事ちゅう。

ガ・チョ~~~ン ←寝耳に水

ですかね・・・・ぼーぜんと机の上の書類を見つめること暫し。

[ 2008/01/17 20:22 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

ワンコと一緒に柏の葉で遊ぼう!

パピ友のぴろみんさんが柏の葉にある「ららぽーと柏の葉」へわんこ連れで
遊びにいったご報告がアップされていて、おもわずむしゃぶりつく。(笑)

紹介されている「ペット カート」と「ダイニング シート」は優れもの。
もっともペーパーなので車に装備して運べないから、買う事はないと
思うけれど(スクはひとりっこだしぃ~)あったら便利ぃ~~

ここにある[JOKER]はワンコと一緒にお食事ができるし、一度行ってみたい
場所でございます。勿論未体験のTX(別名:たっちゃん萌えぇ~ エクスプレス)
に乗って!

帰りは流山おおたかの森駅で野田線に乗り換えて柏へ行き、
レイソリスタに寄って(皆さん、お買い物しましょう!)常磐線各駅
で帰宅・・・・だなっ(^。^;←今年のカレンダーをまだ買っていない人

車が転がせたら「葉っぱ(本名:千葉県立 柏の葉公園総合競技場)」
へ行きたいと思ふ。

運転手求む! ←切実
[ 2008/01/17 08:31 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

美味しいチーズ ケーキ求む!

スクウィークの誕生日が迫っている!
そう!4月11日だもん!

今からお気に入りを探さないと間に合わない。

キッチンドッグは自由が丘にある小さいお店で、一度だけ尋ねたことがあります。

コレ!美味しそうでしょう?
ターキーは好きなんだ

パンプキン
紫芋
チーズ

お誕生日のケーキはチーズ ケーキが良いかなって思うんだけれど。
Celebわんこにハート型のケーキがあったと思う・・・が・・・ただ今更新中で
みられないぃ~~~(涙)

美味しいチーズ ケーキ(お誕生日用)求む!
[ 2008/01/16 21:04 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

広告のおもひで(?)なのかなっ

レイソルのイヤーブックの広告主様を募集がアップされていました。

去年も同じ事を思ったのです。

あたちも出してみたい。(^^;

[ 2008/01/16 08:31 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

触らぬ神にたたりなし(多分ねっ)

年が明けると各チームの移籍情報が満載で、夜J's Goalをクリック
するたびに目が(。。;)になりもうす。去年まであっちに居た人が
今年はこっちで、特に外国籍の選手におかれましては
わけがわからん状態でございます。

レイソルの契約更新選手のリストは、もういいやっ!

と投げやりになって早○日。

のんきにJリーグチップをかじっておりますた。

[ 2008/01/15 19:47 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ストレス!ストレス!ストレス!

目の下の皮膚が真っ赤になっています。

お正月休みに確かにいつもと違うものを食べたけれど、
食物のアレルギーの場合は数時間以内に反応がでますから
多分原因はストレス。

7日の初出勤を終えて帰宅した時、スクが酷く興奮して
ワンワン大騒ぎをしました。暫くしても落ち着かない様子
だったのでレスキュー レメディの原液を口に4滴たらしました。

数分もしないうちに落ち着いてきておとなしくなったので
飲み水に4滴たらして飲めるようにしておきました。

今日で丸4日。
今朝(木曜日の朝)は普段の彼女に戻っていたそうです。
妹が出勤の為に居間へ降りてきて、母と話し込んでいても
ぶ~  ぶ~  寝ていたそうです。

やれ、やれ、ふぅ~~~

お正月休みにお盆休み。
長期のお休みあけはスクにはストレスになります。
一日中ベッタリくっついていたのにある日を境に
昼間はおいてけぼり。慣れるまではねぇ~~~

ストレスは体の弱い部分にでます。
スクの場合は皮膚

「クラブアップル「と「ホワイトチェストナット」も購入しました。
いつもよりちょっと酷いから。(~◇~;

病院にも行かないとね。

(追記)2008年1月12日(土)

目の下の皮膚は良くなりました。
こりゃぁ酷い!って感じるくらい酷かったのに。
病院へは行かなくてすみました。
薬(アイプクリーム)は塗っていますが(毎日だけど)
本当に原因がストレスだったのだと実感!(@@;
きょ~れつに実感しました。
[ 2008/01/10 20:51 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

男の子はまんまる顔に限る

♪ まんまる顔のおとこの子はぁ~
勇気があって りりしくてっ 
あなたって素敵よっ
ね!トリトン! ♪

トリトンは13歳の男の子だから、丸顔というより下ぶくれだった
けれど、この唄の元歌が資生堂のパスボン シャンプーのCM
だったのは存じ上げております。歌っていたのは松本ちえこさん。

CMソングだと思っていたら、松本ちえこの「恋人試験」
という立派な持ち歌だったのは今日知りますた。

♪ まんまる顔の女の子は
いい妻になれるって
わたしって なれそう
ね!バスポン! ♪  ←元の歌詞(あってるとおもふ)

やっぱり男の子はまんまる顔に限るっ (*´∇`*)
[ 2008/01/10 08:45 ] アニメーション | TB(0) | CM(2)

誰がひっぱっているんだぁ~?!

さて、9日朝9時現在、レイソルの契約更新の選手リストが
発表にはなっておりません。

お年玉いつぅ~~?

と楽しみにしていた自分はついに「プチッ!」ときれますた。(笑)

[ 2008/01/09 09:30 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

大吉になるまでカード探しは続く(たぶん)

暮れにJリーグ アウォーズでJリーグ チップを一袋
頂きまして、第3弾には祐三さんもいらっしゃるとの
情報をキャッチ!

昨日10袋ゲットして参りますた。

恒例の「鏡開き」ならぬ「袋開き」開始!

[ 2008/01/08 08:16 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

お年玉はまだぁ~~?

今日から仕事初めです。
さぁ、1年頑張っていってみよぉ~~~!

って事で、休暇中のまとめ(サッカー限定)

[ 2008/01/07 08:38 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

(新車購入)スクッピ~2号

新年早々にマイカーが壊れもうした。
4日にお店が開いたので早速新車を購入。

スクッピ~2号

約10年前に購入した時は5万しましたが、今では3万以下で
ございます。らっきぃ~~ 

籠が浅いので急ブレーキをかけるとスクが籠から転がり落ちる
危険あり。慎重に運転しておりまふ。

Squeaky


Squeaky1


Squeaky2


また某ペット ショップでドッグ タオルをお買いあげ。
以前「おまけ」で小さいハンドタオル サイズをゲット。
頭部を拭く時に使用していて、吸水がなかなかグッドなので今回Mサイズを
購入しました。早速使用しましたが、タウエリングはこれ1枚で十分。
お勧めでございます。
[ 2008/01/06 16:59 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

犬好き万歳!*^◇^*

今年初めての病院へいきますた。
担当してくださったのが初めて見るお顔で、お若くて可愛らしい
先生でございました。

診察を初めてその先生が発した言葉にちょいと驚かされました。

スクウィークさん(@@;

四足の子供と暮らしている人の多くは自分の子供以外の
名前を呼ぶときに「ちゃん」か「君」をつけます。彼らにとって
四足の子供も家族だから、よそ様のお子さんを呼び捨てに
するような事は失礼だと感じるからだと思います。

例えば隣の家の「人間のお子様」の名前を呼び捨てにする人は
まずいないでしょう?親戚などの身内以外は。

それと同じなんだろうと思います。
少なくとも自分はそうです。

ですから、友人に「スクウィークが・・・」と言われた時に酷く驚かされた
記憶があります。その人は猫と暮らしているんだけどね。
スタンスが自分とは違うんだなぁ~と思いました。

パピ友(パピヨンが大好きな人間の友達の略)以外の方と接する
機会が多くなって、スクの名前を呼び捨てされることが増えました。
それを不快に感じることはないけれど、価値観の違いを痛感さ
られます。

自分はブログの中でスクの事を「彼女」と書くことが多いかも
しれません。時々言葉にして犬とご縁の無い方を混乱させる
失敗をやらかしたりします。

少し距離を置いた表現かもしれませんが、これは自分と
スクウィークの関係のある一面を表しているのだと思います。

自分が大好きな米国のロティキ犬舎のアメリカ チャンピヨンで
あることへの憧れと敬意。それは同時にブリーダーさんへの
気持ちでもあります。

19歳の時に「いつか自分もアメリカチャンピヨンのオーナー
になる!」と夢みていたことが現実になり、自分はその「夢」
と日々暮らしている幸せをより強く感じている時。

自然と「彼女」という三人称が出てくるようです。

ちょっと面白いスクと自分の関係。(^^;

スクの名前に「さん」をつけて呼んでくださった先生。
「ちゃん」をつけるには年を取り過ぎているからだったのかは
謎でございますが、自分がちぴっこパピヨンを大事に思って
いる気持ちを汲んでくださっているのは理解できます。

先生!ありがとう!
もうすぐ14歳だけどさっ。
「スクウィークちゃん」でもいいからねっ ^◇^;v

自分と同じ価値観を持つ人達と話をするのは本当に楽しい。
気を使うことも構える必要もなく、ネジが緩みっぱなしになります。

犬好き万歳!*^◇^*  ←意味不明

[ 2008/01/05 19:50 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(3)

ぽっかぽか

暮れも押し迫った27日にて~へんな事がおきました。

電子レンジでチンすれば ぽっかぽかが破壊。
ちゃっぷい朝のお散歩の必需品だったのに(><)

って事で、血眼で捜しました。

電子レンジでチン!

年内に届くか不安だったので自宅付近のペット ショップを
探したところ、同じものが売られていたのでゲット。
結局2つになちゃったけど、まぁ、よろしゅうございましょう。

ネットで探していたら湯たんぽも見つけました。(驚)
でもお湯を沸かすより電子レンジでチンのほうがお手軽。
それに噛み癖のある子に湯たんぽはヤバイかも(汗)

サッカー観戦のときに持っていってもいいかもぉ~
ちょっと荷物にはなるけどね。(^^;

Sleeping Squeak

ぽっかぽか使用中
[ 2008/01/03 08:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

お年玉絶賛受付ちゅぅ~

暮れの30日に時間が戻りまつ。
***************************************
大掃除でヘロヘロになって夕方郵便受けをのぞいたら
DOCEが配達されていた。忙しくてすっかり忘れてた。
ごめん・・・・・

[ 2008/01/02 18:25 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

スクウィーク(Squeak)の年おめでとう!(^^*

新しい年が明けました。

あけちゃっておめでとうございます。(*^◇^*)

今年は「ねずみ年」

我が家のハムスターは去年お星様になってしまいましたが、
居ました!スペシャルでかいのが!

スクウィーク! Squeak!

英語でねずみの鳴き声の「チュゥ チュゥ」という意味も持つ
Squeak という名前のうちのスク

今年14歳になりますが、彼女が日本にやってきたのが12年前の
ねずみ年。戌年生まれ(1994年)でねずみ年(1996年)に
日本にやって来たチビッコ パピヨンの名前がちゅぅ~(Squeak)

そう笑ったのを思い出しました。

彼女の年齢からマイナス「2」が、彼女と過ごした年月

今年で12年

いつのまにか歴代の四足の子供達の中で一番長い時間を人間の
家族と共に過ごしています。

大晦日もいつもの夜と同じように過ごす我が家では年越しそばを
頂いて、いつもの時間にベットに入りました。

これからお墓参りと初詣を済ませて、また「いつも」に戻ります。

広い公園で
足に沢山落ち葉をくっつけながら
ちょっぴり遠くなったり近くなったり
付かず離れず 歩きます

13年目を笑顔で迎えるために

さぁ、運動をせにゃあかん!

初散歩にいくぞぉ~~~~!


[ 2008/01/01 05:15 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(5)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: