おぃ!おぃ!おぃ!おぃ!
おぃ! ヽ(*'▽')/
の掛け声と共に通り抜けたところで、ブリッジ開門!
これってほのぼのシーンなのだろうか?(笑)
スタッフの方が付き添っているから、あんよをふみっ!
とされるとか、けりぃ~!いれられるとかは無かったと
思いまふ。(^^;
そんな楽しい場面に遭遇するも、雷様の襲来で避難勧告が
でてクレープを断念。メインの通路に非難する途中、
グランパス君のぬいぐるみ(グランパコちゃんもあった)
をハーケン。ほ、ほしぃ←海ものにめっぽう弱い
イルカにも見えなくも無いかもしれない。(爆)
でも黄色い姿で鯱組さんのグッズを買ったら、フォーカスされる
かもしれない。レイソルの会員資格1年停止とか。日立台お出入り
禁止とか・・・・困るなぁ~ (~~; ←マジに悩むなっ
・・・そんなこんなで雷雨のため暫くお待ちください・・・
メインのトイレで待つこと○○分。試合が開始が決まってバック
スタンドに移動途中、やはりグランパス君に惹かれそうになるが、
グラサポさんの視線が気になり断念。買っておけばよかったと思う。
鯱(人)質に!(^▽^ゞ
試合は
こちらとか、
あちらとかをご覧ください。
玉田君のことが気になるので鯱組さんの試合は時間がある
と観たりします。若葉マークを卒業したばかりの自分でも、
名古屋のヨン様をはじめ安定した実力者が居るなぁ~という
のが印象でした。土曜日はその力を封じ込めた
ヤング レイソルの勝利! でしたね。ヾ(*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノヾ(*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノ バンザーイ!!
ちゅんそん、ミノルーニは勿論だけれど、今季初出場初スタメン
だったスンタッタとか、やはり初スタメンの祐三さんも。
素敵でしたわぁ~~~~☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
以下お写真でございます。
お天気が悪かったのでくら~~~ぃお写真ではございますが
皆様の心の太陽をピカピカ光らせてご覧くださいませ。

本日のゴール裏

ハーフ タイムに選手の皆様が出てきたところでございます

眼光鋭い赤い彗星の
シャア 祐三さん

円陣

今回初の試みは「試合中に写真を撮ってみる」でございました。
お写真を撮ると応援できない、応援するとお写真が撮れない・・・
気持ちが応援に突っ走っておりますので、チェントを歌いながら
撮るという芸をやってみますた。どう?←聞かれても困るっぺ(~◇~;

こちらを向く選手の皆様にデジカメを構えるのに罪の意識を
感じてなのか(?)何故か後ろ姿が多かった。(^^;

走る岡山君!
彼がピッチに入る時の歓声はひときわ大きかったです

走る祐三さんも撮ってみますたぁ~ ドキドキドキ

勝利を喜ぶくらさんと近藤君のよこっちょで去年のCBコンビの
姿が良かったですばぃ。お写真がちょん切れたけどね。


ゴール裏の前で喜ぶ皆様
スンタの笑顔も素敵でございました

赤い拡声器(雨よけのカバーつき)を受け取るちゅんそんと
それを見守るいかり肩(肩パットが入っているみたいなんだもん)
のミノル~ニ

レイ君はブラジルの国旗を持ってはじけまくり

<追加>
「ボールハトモダチ R-13 YUZO」のゲーフラをお返しに
あがる祐三さん はじけまくりっ .☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

静学の大先輩にご指導を仰いでいる祐三さん
「今日は日立台だったから芝の長さを調節しなくてすんだなぁ~」
「次節の柏の葉は大丈夫でしょうか?」
「長かったら、また食べてくれよ」
ええぇ~~~っ?!(><)

↑ガ~ンバ
という会話だったかは大いなる謎でございますが、雄太と
笑顔で並んでクール ダウンしちゃう余裕の祐三さんで
ございますた。おめでとうございます。


笑顔 うふ♪(* ̄ー ̄)v

ちょっと大きくなって映像が綺麗な「祐三ビジョン」で試合の
リプレイを見る皆様
フランサ&巌&古賀のキーパーソンが抜けたこの試合に勝てた
ことで大きな自信を得たと思います。ちゅんそんと谷澤君の
二人でフランサの代わりをするようにと言われたそうですが、
ちゅんそんと祐三さんのコメントにもあるように、自分が
できることをすれば良いのです。ちゅんそんはちゅんそん!
祐三さんは祐三さん!自分以外の何者にもなるのは無理と
言うものです。若いんだもん。慌てる事は全然ないよ。
それに自分にできる事をするというのは簡単ではありません。
それを二人とも(スンタのコメントがないけど、多分彼も)
しっかり理解して実行できたのが大変頼もしく母感涙で
ございますた。感(┳∧┳)動
先輩の姿を見て、一生懸命追いかけて、追い越そうとしている
今も楽しんでください。きっといつか自分達が後輩に追いつかれて
追い越されるぅ~~~~ (大爆笑)
勝利と共に大変嬉しい一戦でしたね!v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
葉っぱでも勝つJ(ジェィ)!
4月28日(土)名古屋戦 0 - 2 得点:李選手
菅沼選手
残り勝ち点「29」