fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

戌年は激動の年(柏レイソルの場合)

はぁ、良かったぁ~~
祐三選手のお名前もあるぅ~~

シーズン中に脳裏をかすめた唯一ネガチ部なこと・・・

スポンサーサイト



[ 2006/12/31 07:00 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

ゲゲゲのたっちゃん萌えぇ~(笑)

やっと届いたdoce

商品カタログに祐三さんの姿を見て

(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

カタログの中に祐三さんの「13」マフラーの写真を見て

U\(●~▽~●)Уイェーイ!


( ¨)ノ○∝∝∝∝△ビシ(/*o*)/イタイ

・・・・・・・暫くお待ちください・・・・・・




[ 2006/12/28 08:57 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

おっちーもJ1へ帰ったよ!*^◇^*

落合選手の移籍先が決まりました。

おめでとうございます!*^▽^*
(さびしいけど、嬉しいです)

[ 2006/12/27 08:10 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

大切にしょう!犬馬鹿仲間(^^;

確か一昨年まではスクと一緒にパピのクリスマス パーチー
に出席していました。具合が悪くなってから自宅におこもり。
オフ会にも参加する事がなくなりました。

それでも楽しみにしていた12月17日の東京インターナショナル
ドッグ ショウ。目的はお買い物だけど・・・笑 それも昼間だった
のでスクの病院とガチンコとなり諦めました。犬馬鹿が楽しんでいる
様子はパピ友のぴろみんさんのブログでどうぞ!

う~~~~ん、なんだか寂しげな出だしだぁ~ (^^;

[ 2006/12/25 08:57 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

J.LEAGUE Awardsに連れてって!

昨日スカパーでJリーグ Awardsの放送があったのに知らずに
寝た・・・・爆

かっちょえぇ~のがたちゃんのタキシード姿 

[ 2006/12/19 08:24 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

大忘年会(柏レイソルを忘れる会)

チームはオフだしぃ~
暫くレイソルは忘れるぞぉ~~~!←そ~ゆ~主旨だったのぉ~(^^;

って事で、大忘年会(柏レイソルを忘れる会)に参加してきました。

なんたって会場がおらが町ですから、集合場所の駅まで
チャリを走らせましたが、宴会場がそこからバス!?(@@;
道を教えて貰って、チャリで先回り。

[ 2006/12/18 08:31 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

こんなかんじぃ~ (^^;

soft
(気性・態度など)優しい、柔和な、慈悲深い、情にもろい

祐三さんの湘南戦後のインタビューを聞いていて思い出した
単語。東京大学付属家畜病院の担当の美人獣医さんと会話を
していて思い出した単語。

[ 2006/12/14 08:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

な~んとなく困ったお顔の将太へ

J's Goal をなにげなく訪問して心臓がドキッとしました。

鈴木将太選手が湘南に完全移籍のお知らせがアップされて
いたから。大宮からの期限付き移籍なのは知っていますよ。
勿論!でも、いつのまにやらず~~~っとレイソルに居て
くださるように思い込んでいたようです。

[ 2006/12/13 08:20 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

記憶の彼方へ(^◇^;

湘南戦の前日まではっきり覚えていました。

2005年12月10日がどんな日だったか。

それが・・・・すっかり記憶の彼方へ (^◇^;

[ 2006/12/12 20:04 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

萌えぇ~つき症候群

皆さん お元気ですかぁ~ 

萌えぇ~つき症候群のMegで~~~っす!(^◇^;

書くことが好きな自分が1週間近くもブログを更新せず
というのはかなり重症でございます。足のほうは今は普通に
歩けます。風邪はひきませんでしたが、ちょいとばかり
体調を悪くしました。でも一番の原因は湘南戦のゴール裏
での応援に気持ちが入り過ぎた・・・でございますね。

それでも湘南戦後の選手の皆さんのインタビュー(動画)を
聞いては一人で突っ込みをいれて楽しんだり、入れ替え戦や
天皇杯をTVで観ておりました。

雄太はさすがにキャプテンで落ち着いていてコメントも
頼もしいでございます。巌君は嬉しすぎてヨッパ~なの
かと疑いたくなるくらいに言葉がはじけてましたねぇ~

近藤君
インタビュー中、ず~~~と視線が宙を泳いでおりますた。
トイレ行きたいなら、先に行ってこぃ!(^△^;
自分の事を「俺」と呼んだのが以外でございました。

たっちゃん萌えぇ~
一番声が低いでございますね。
口から息を吸うのは癖なのか、それとも鼻炎でくるちぃのかな?
質問に答える前に「はぃ」が付くのが特徴。
おでこが広いんだねぇ~ (笑)
サポーターへのコメントの時は体の向きまで直して最後は
一礼。性格が出てます。

亮君
「もっとレイソルが好きになった」発言が可愛いぃ~
これで移籍はなし・・・・っと。
言葉の最後の音がはじけるのが特徴。
アメリカ英語の発音向き。(違)
サポーターへのコメントもカメラを無視してレポーターさんを
みつめ続ける。美人だった・・・の?

祐三さん
前髪を触る時の動作が太極拳の早回しのようで、優雅といえば
優雅だっ。言葉を発していない時は唇をしっかり閉じてまふ。
この1年が早かったか長かったかという質問に「見方により
ますが・・」って前置きをつけるところが、彼らしぃ。
でも、早かったそうで、ナイス!

石川君
坊主頭で笑顔がはじけていて、高校球児のインタビューみたい
でした。一番「男の子」らしかったよぉ~ *^◇^*

岡山君については何も言うまい。

以上

観察日記ですたぁ~~~ ^◇^ゞ ←暇人
[ 2006/12/11 20:29 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)

それが夢ならば(今年は完結)

日曜日にスポーツ新聞を5種類ゲットしますた。
エルゴラッソも今朝買ったよ。小さくてもカラーでなくても
レイソルの1年での復帰の記事は嬉しいです。*^▽^*

再放送を2回観ました。木曜日の午後にお仕事をさぼれば
もう1回観られます。←ダメリーマン?(~~;

[ 2006/12/04 21:14 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

どしゃぶりの雨の日でも日立台に来る人達が

昨日は平日と同じ時間に家を出発しました。
両親に「今年最後のサッカー観戦だから、行ってきます」
という言葉を残して。

気合が入っていたとか、信じていたからとか、そんな
かっちょいい気持ちではありません。いつものようにレイソル
の試合を応援に行く。48試合のうちの1試合を応援に行く。
それがリーグの最終戦だったから、言葉になったのだと思う。

[ 2006/12/03 05:58 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(12)

おめでとうございます。*^▽^*

選手の皆様 スタッフの皆様 

サポーターの皆様 柏レイソルに関わる

全ての皆様にお祝い申し上げます。

J1復帰!おめでとうございます。
 


今夜はお祝いの言葉だけを残して眠りにつきます。
おやすみなさい。
良い夢をみてくださいね。*^▽^*
[ 2006/12/02 21:26 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

バケツ欲しいかもぉ~

宮本主務のブログによるとチケットがもの凄い勢いで
売れているという。当然といえば、当然。
なんたって

家族の正念場もここまで極まれり  って状態だし。

[ 2006/12/01 12:36 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: