後になって「祐三君かしてぇ~~ は~と」ってゆ~てきたって
「かしてやんない!

」←嘘だけど
祐三さんにおかれましては、落胆(はしていないとは思うが)
することじゃないし、しちゃあかんが、おもいっきり悔しがって
頂きたいとおもいまふ。地面をパンパン叩いても、静かに闘志
を燃やして頂いてもよござんす。
石崎監督が試合後のコメントで選手個人の課題について明言する
のって、初めてじゃない(??)と不思議に思った神戸戦。
五輪の監督さんが試合を見に来られているということで、WYを
経験した祐三さんを見に来たに違いないから、それを意識して
のものかとおもいっきり深読みしますた。(笑)
課題があるって事は今はまだまだってことだけど、その分
延びしろがあるってこと。こいつはあかんわって思うのだったら
わざわざコメントなんてしませんわね。ねぇ、石崎監督!
自分のような若葉マークはあのコメントのお陰で「なるほど反町さん
には(今回は)まだまだって思われたってことか」と一応気持ちを
収める事ができましたので、ノブリンありがとうございます。

祐三さんは攻撃に関しては積極性に欠けるように感じているのは
気のせいかもしれないけど。ロング ボールを前線に蹴るときに
いつもちょいとばかり力が入り過ぎているようにも思うけれど。

横浜FC戦の時は素敵なスルーパスもあったし、ハンティングは
お上手だと思いまふ。あの時のプレーはアジア杯で一目ぼれした
玉田選手のゴールと同じくらいのインパクトがありましたわよ。らぶ
おまけにレイソルへの思い入れもあって自分的には異常にテンション
あがちゃいましたねぇ~~ 祐三さんのお名前を呼び捨てにして
しまいまして。はぃ、本当に・・・・・

←ゆるちて
プロ入りされる時の夢。絶対叶えるんだよ。
わかっているわね。祐三さん!
期待してますわよっ!もしよろしければなんですが、(オシム監督好きなんで)五輪を
ぶっとばしてA代表でもよろしくてよ。ほほっ

玉田選手の時よりなが~~~くハラハラ ドキドキを楽しませて
頂きますです。よろしゅう。m(__)m
ところで、長期計画も大切ですが、今夜は徳島ボルティスがお相手
でございますので、とりあえず目の前の敵を倒して頂きます。
中期(?)目標の「ドラマチックにJ1復帰」を目指して!
よろしゅうございますね。選手の皆様。
祐三さんのハンティングが今夜も上手くいきますように。なむぅ~
余談ですが、
「徳島ボルティス」と聞くといつもロボット アニメ
超電磁ロボ ボルテス V(ファイブ) を思い出します。このアニメって珍しく「父」を探すファザコン兄弟の
物語なんですよぉ~ けけっ ^◇^;

や~るぞ 力の尽きるまでぇ~
地球(レイソル)の夜明けは もう ちかぃ~~~

やってくれぇ~~~~ ←ひとまかせ

昨日の「ぱんちゅぅ

」
時々ボケちゃった?(大汗)と心配するくらいに自分の行方を
見失う彼女。○○○に居るのに階段の下をず~~っと覗きこんで
いたり、その逆もあり。しかも呼んでも気が付かへんのやわぁ~
それがここ2日程、以前のように間違える事なく自分を捜し当て
ます。ナイスだわよ。すくっぴ~!

小さい変化だけど、言葉を話せないワンコには大切な事。
思いこみはぶ~なので事情を知っている妹と知らないその他の
家族との確認作業をしながら、これからも観察ノートは続きます。
めでたし、めでたし