fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

♪古い サイン帳のなかにぃ~

古ぼけたサイン帳が出てきました。
中学や高校の卒業の時にクラスメートや関係者(?)に貰うでしょう?
あれです。あれ!

スポンサーサイト



[ 2006/05/29 21:13 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

岡しゃん 大暴れの巻きぃ~

傘をさして自宅を出て、川を越えて柏に着いたら、降ってない。
柏の駅で待ち人中にふっと横をみたら盲導犬が募金活動ちゅう。
オーナーの横で薄い毛布の上に伏せの状態で座っているラブの姿。
わずかな金額のお礼に今回も盲導犬のシールを頂きました。

地面が濡れているので、毛布に染みてくる。可哀想だなぁ~と
見ていたら新しい毛布が出されてきました。

連れが到着するまでの10分くらいの間。ず~っと気になって
募金活動を見ていました。その間に6人が寄付をされましたが、
ヤンキー風のにいちゃんが、お財布からお札を取り出した時には
ちょっとびっくり。(@@;

そういえば、うちの暴走族ペアーの大谷君と亮君も優しそうだし、
(話した事ないから解らないけど)人間外見で判断しちゃ、あかんよね。
ごめん。

ご両親と高校生くらいの息子さんがそれぞれ募金し、ラブの頭を
撫でて立ち去ったのは微笑ましくて、以外と犬好きって多いじゃん!
と、一人でウルウル  犬好きパワーを炸裂させておりました。

おしまい ←嘘 

[ 2006/05/27 21:36 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)

初夏満喫

今朝は4時半に起きて朝から水元公園までチャリを走らせました。

ちょっとヒンヤリとして、風を切って走るのは気持ちがいい!
何故かちょ~マイナーなアニメ「くまの子ジャッキー」の
オープニングを唄いながら。←誰も知らないよねっ?

途中、レイソルの女性会員限定で送られてきた6月10日の
チリチリ戦のご招待申し込みの往復葉書をポストに投函。
27日必着だもん、やばいじゃん (~~;

[ 2006/05/26 08:32 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

スペクタクル

今日公式へ行ったら、トップのお写真が変わっていました。

目の前で起こるスペクタクルに酔いしれよう

をクリックしたら、祐三さんが!

やっぱりスペクタクルは祐三さんなんだっ!←意味解ってるのかっ

(一緒に映っている亮君はこの際無視)←ごめん

このポーズどこかで見たようなぁ~

と、慌てて去年のイヤー ブックをめくったら、これこれ!
へへへへへっ (^◇^*

WC開催期間でもJ2はスタジアムで試合が開催されています。
みんな、レイソルの試合を見にきてね!

[ 2006/05/24 21:27 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

10万馬力で

広報日記でも紹介されていたサカマガのえのきどいちろうさん
のコラムを読みました。サッカーに関わっておられる方の熱い
視点で書かれていて一気に読ませて頂きました。

途中でウルウルしながらね。(^^;

[ 2006/05/24 12:01 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

ドラマチックにいっちゃおうかっ?!

玉田君髪切った!

よしっ!頑張れ!

ただ、右足甲に痛みがあって午後の練習試合は回避したそうです。

無理するなっ!寝てろ!←それは極端な

[ 2006/05/23 08:48 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(0)

奇策?!^◇^;

27日の札幌戦に参戦することになって、先週慌ててレイソリスタに
電話をしました。

「アウェイのレプリカに13入れてください」

ギリギリ間に合うらしぃ らっきぃ~~~ 

今日は某ブログで祐三さんの静岡学園時代のお写真とインタビューを
発見!(@@; ガクランだったぁ~ 

髪の色以外は
全然変わってない!

まっ、2年前だもんね!^◇^;

夢は日本代表とスペイン リーグでプレーすることだそうですが、
その夢を「目標」にするのが(当面の?)夢だそうです。
なんか・・・この頃から大人びたコメントしてまふね。

ホームの「13」デ ビューは3連敗目の試合だったけれど
(しかも選手カードが祐三さん)アウェイのほうは勝利でお願い
したいです。札幌のフッキ選手はガンガン シュート打つし、怖い
存在だけれどかなりの hot temper。その性格を利用するのも
作戦だけどねぇ~ うちの選手にできるかなぁ~

「おまえのか~ちゃん で~べそっ 」作戦!(爆)





[ 2006/05/22 21:35 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

どれがヒットか?

6月11日はスクのブリーダーでもある友人のルーアンの
お誕生日です。毎年彼女へサムシング メイド イン 
ジャパ~~~ンを送る為、アジア インターへ行くような
もの・・・かな?^◇^ゞ 今年もゲットしてきましたぁ~

おりゃぁ~~! どうじゃ~~~~ぁ! 
               ↑
        土曜日からテンションが低いのでカラ元気
[ 2006/05/22 08:28 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

マンマリゾ

いつも商品を購入しているお店からのダイレクト メールを
読んで興味を持った「マンマリゾ」。ワンコのご飯です。

チキン、ラム、シャケを食べて貰いました。
[ 2006/05/21 08:00 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

柏レイソルを応援しています

金曜日の終業時間後、うちのお坊ちゃん達のお顔でも拝んで帰ろう
かと公式をクリックしたら、photo galleryが更新されていました。
るんるんるん  ←「花の子ルンルン」がその語源だと
いう説あり 本当かなぁ~?

いきなり石川君とツゥ ショットの背広姿の祐三さん が目に
飛び込んできて、びっくりして閉じてしまいました。

い、いけないものを見たようなぁ~ (@@;←えっ?!

いぇ 心の準備ができていなかったぁ~ はぁ~ (^◇^;

さてさて愛媛戦でございます。
[ 2006/05/20 22:05 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

うちの子はお利口だっ! *^◇^*

TVでの応援でしたが、選手の皆さんの表情から並々ならぬ決意
を感じて、本当に気持ちの入った良い試合でした。
岡山選手のコメントにもあるように前節は「ありえない試合」でしたね。

自分はびっくりし過ぎて「・・・・・」でしたが、そんな試合は
普通に考えればやりたくてもできないもので(笑)、それをやって
くれちゃう「うちの選手」ってすっげ~(お馬鹿かお利口)の
どっちかだなって。な~んか、手がかかる皆さんで、目が離せない
のも魅力だよぉ!*^◇^*

[ 2006/05/18 12:02 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

嬉しい「20」

日本代表の背番号が決まりました。

玉田選手のオフシャル ブックを斜め読みした時に青い「11」
と書かれていた文章があって、そうなのかなぁ~ と漠然と思って
いました。勿論彼の言葉ではありませんが、なんとなく・・・

巻選手が「11」と聞いて、ちょっと驚いたけど「20」だと知って
思わず笑ってしまいました。

アジア カップの時(まで?)の背番号じゃない!(^^;

日韓WCの時の背番号がそのままスライドし(ツネ様とイナは別?)
それ以外は日本代表でつけていた番号などが割り当てられた
と聞いております。

「20」は元ミスター レイソルの明神選手が日韓WCで背負った
番号でもあります。それを思い出したら思わず 

去年ですが、玉田選手の限定販売のポート レートを注文したら
シリアル番号が「20/300」でした。きっとアジア カップの
時のようにドイツでも輝いてくれるでしょう。

オーセンテックは「28」でつくりましたが、「20」に決まった
と知って、もう一枚つくってもいいかなぁ~ って思っちゃいました。
今度は半袖?(^◇^ゞ←2枚もどうするんじゃぁ~ (笑)

レイソル サポとしては「20」で嬉しかったというお話で
ございます。(*^◇^*)たまちゃん、ゴールじゃぁ~~!
[ 2006/05/18 08:10 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(2)

明日のVitoria

明日の試合のマッチ ディ プログラム

の表紙が祐三さんなんだって!


あたちは行けない!

びぃ~~~~~~ (T△T)

今度行く時に 10冊 は買うわっ!
レイソリスタでばっく なんばぁ~~~

あのね・・・・
試合に負けるでしょう。
そ~すると怒ったサポさんがVitoriaをお席に残して帰ったり、
時にはくしゃくしゃして捨ててあるのよねぇ~

あれを見るといつも胸が痛い。
そっと拾ってます。←ちょっと恥ずかしいんだけど

明日の試合、祐三さんが表のVitoriaが捨てられませんように。
自分が行けたら拾えるんだけどさっ。
だから、負けないでね。

ご、ごめん。
今日はもう寝る・・・・・・・



[ 2006/05/16 20:48 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

たま・とぶ!

15日の午後、妹からメールが入ってきました。

「ドラゴンボールがスクリュー(どうやら巻君のことらしぃ)ボール
になっちゃたねぇ~」

題名が「たま・とぶ!」

まぁ、ボールだから飛んでもおかしくはないけど。(^◇^;

[ 2006/05/16 08:30 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(4)

心の痛いドローだったね

ドローなのに負けた気分!^△^;

前半の試合内容は悪くなかったのに後半2点も取られて負けた気分!^△^;
(しかもロス タイムにっ)

ヒラの素敵なゴールが見られたのに負けた気分!^△^;

ドローなのに今年最悪の試合を見た気分!^△^;

[ 2006/05/15 06:24 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)

生青玉見納め

ちょ~~~不便だとの噂の埼玉スタジアム2002へ行ってきました。
自宅からは以外と近く、電車は確かに超混みでしたが、あれくらいなら
なんとかなります。という事で、来年はレイソルの応援に

埼玉スタジアムへ行くぞぉ~~!

いや、行かせろぉ~~!

お席がアウエィのゴール裏と柵を隔てたお隣(バック スタンド)
だったので後半のセット プレーなどは全然見えなくて、仕方なく
立ち上がってしまいました。だってゴール裏の人達ってお席がある
のに立っているんですもの。2,3m距離を開けてください。
あれ、迷惑です。(><)

ぶ~~~いんぐ

[ 2006/05/14 17:14 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(2)

タマ リック?!

明日は埼玉スタジアムで日本代表のスコットランド戦があります。

雨  だそうで、レイソル カッパを詰め込んだ「タマ リック」
背負って行きます。双眼鏡と携帯ラジオは必需品。

このリックはサッカー ミュージアムで販売されておりまして、
新しいタオマフなどをゲットに行かせた妹の目に止まり、無事
我が家へと参りました。1ヶ月もしないうちに友人と足を運んだ
のですが、タマ リックの影も形もありませんでした。完売?!

明日はこのリックにタマ ゴールを3つくらい詰めて帰りたいと
思っております。

玉田君、4649! ←ヤザーふうに (^^;

それではサポに二の足を踏ませるちょ~不便な埼玉スタジアム2002へ!
いざ!出陣じゃぁ~~~!
不便も堪能してきます。(~△~;

Tamada-Front


Tamada-Back


あっ、それからパッパラー河合さんのご友人の某チームのサポ様
玉田君は絶対 WCへ行きます!

絶対!ぜったい!じぇった~~~ぃ! 
(><)

詳細はレイソル公式の会員専用コンテンツをお読みください。





[ 2006/05/12 18:13 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(6)

腹だけバリカン?!

蒸し暑い日が続くとかねてから考えていた事が頭の中をグルグルグル。

気管支拡張で歩いたり興奮すると呼吸が苦しいスクウィーク。
病院でのお薬以外にハーブなどの食事療法も継続しています。

梅雨時は除湿をし、真夏はクーラーをガンガンかけます。
アイスノンにタオルを巻いてベットに置いてあげると、嬉しそうに
上に乗って寝ています。室温は23度くらい。自分は寒くて布団を
頭から被って寝ます。

去年の夏はそんなんだった・・・・

症状が悪くなったので今年は彼女のコートをカットすることを
考えています。夏になったら美容院でマルガリータがあたりまえよっ
って言うじゃな~~い。そう、それが普通なんだろうが、

「あなたの常識、私の非常識」論法を持ち出させていただきやす。

気が付いた時はドッグ ショウの世界にどっぷりはまっていた自分。
コートは抜けないように細心の注意を払って管理するものであって、
チョキチョキするなんて夢にも・・・出てきません。(--;

○○年もの間体に染み付いてしまったこの常識、そうそう簡単に
洗い流すなんてことはできましぇ~~ん。スクウィークの
マルガリータなんて、想像しただけで涙が出てくる。

マルガリータ! マルガリータ! (;;)

母に話したら、全面的に反対されました。←だよなっ

結局スクのアメリカのブリーダーでもあるルーアンに相談した結論。

とりあえず

腹だけバリカン

地面に届くくらいになが~~ぃ腹毛にバリカンを入れる日はいつなのか。
暫く立ち直れないかもしれないので、その時は励ましてやって。(~△~;

Squeak



[ 2006/05/12 09:27 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

信じるということは・・・

キリンチャレンジカップ ブルガリア戦。
お相手の監督さんは玉田選手とはレイソルで元同僚だった間柄とか。
自分は知りませんが・・・・。

チャンスは沢山あったのにゴールが決まらなかった。
はぁ~ 玉田く~~~ん!(;;)

[ 2006/05/10 21:36 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(3)

柏の葉っぱでリベンジ?

13日にチケットの後援会会員の先行発売がありますが、今回の
目玉は(あたちてきには)ずばり!柏の葉っぱの横浜FC戦じゃぁ~~~

前回アウエィの時に祐三さんがフミフミされたっ!
あたちの知らないところで大谷君もフミっとされた!
カズおじちゃんに頭撫でられている微笑ましい場面だけが映されたけど、
その前にやられていたと知って「うちの選手にあにぃすんのよぉ~!」と
お怒りだったのは私だけではあるまい。

ぶ~  いんぐ はできないから、ガンとばしちゃる!
                        ↑
                  こっちのほうがお下品だが(~△~;

[ 2006/05/10 08:13 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

PCA National Specialty速報

2006年PCA(パピヨン クラブ オブ アメリカ)のナショナル 
スペチャリティーの速報です。公式の結果は後日アップされるPCAのHP 
を参照ください。

CH Loteki Beach Party (aka Bikini) は2000年のウエストミンスター
のBOB犬で、ブリーダーのLou Ann Kingと共同オーナー(CO-OWENR)
として2年近くアメリカでキャンペーン致しました。
もう10歳近いはずですが、相変わらず良いコンディションのようで
嬉しいです。*^◇^*

我が家の愛犬スクウイークとはお父さんが同じ異母姉妹になります。
スクより犬質は(少なくとも自分の評価は)数段上です。
あっ、これ、スクには内緒にしておいてください。

内緒!内緒!ごにょ ごにょ ごにょ 

スクもね。最盛期は真横から見た時の歩様は萌え死にしそうなくらい
素晴らしかったです。本当!本当だかんね!あはははっ ^◇^;

それでは速報をどうぞ!

[ 2006/05/09 08:25 ] パピヨン | TB(0) | CM(0)

あぁ~ 幸せ

公式のトップのちゅんそんの笑顔がとっても可愛い。*^◇^* 
J's Goalのお写真よりず~~~と可愛い。
やっぱり良い写真載せるなぁ~ へへへっ ←不気味

TVで試合を見ていて、ちゅんそんのゴールの時に思わず自分の
顔がほころぶのが解る。にちゃ~~~ぁ (笑)

もう結果はわかっているのに、ドキドキしながら見ちゃったりする。
「きゃぁ~!ヒラ、それは決めとけぇ~~~!」などと叫んでいるのを
妹は横目でみながら「(試合を)見るたびに点が増えてるといいねぇ~」
とコメントを残して去って行きます。自分の熱狂振りに感心している
らしい。←と、思う事にしておこう

いつだったか、ハーフ タイムに練習にピッチに出てきた将太を指差して
「あのちっちゃい子誰?」と失礼なことを口走ったのは内緒にしておき
たいが、札幌戦の勝ち越しのゴールは少しだけ玉田君を思い出させて
くれて「萌えぇ~ 」でした。あの時から彼のイメージが「ちぴっこ
ドリプラー 2号」となったのでした。

いつも心配顔の将太 頑張れ!

草津戦の試合前にホーム側ALの前で根引のアニキと藏川選手が
ストレッチしていて、そこに聡太が現れました。ぴかぴかの良いお天気
で紫外線がガンガンですから、日焼け止めのクリーム塗ってるのかなぁ~
と心で思っていた事を試合が始まったときにおもわず口にしたら、連れの
ふみちゃんに突っ込まれました。

まぁ、そうね。汗で流れちゃうわね。
でも、ズビロのゴンちゃんとか、横浜のカズ君とか、年齢に比較して
お肌が○○○なのは、やはり紫外線の影響だと思うのよねぇ~
今度祐三さんにあたちが使っているサンガードをプレゼントしようかしら。
一応ナチュラルこだわり派だから、お薦めよ。

って、何の話しだっけ?^◇^;

そう、そう!ちゅうそんの笑顔が可愛いというお話しだった。←忘れるなっ
公式に「イ・チュン・ソン」とスタッカートで書かれている文字を
眺めていたら「チュン」「チュン」で雀みたい!とここで大笑い。
あぁ~ 幸せ。 ←これが言いたかったらしぃ

皆様、おやすみなさいませ。
[ 2006/05/08 21:16 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

ヒヤヒヤでスリル満点だったけど

ちょっと(特に後半)ヒヤヒヤでスリル満点でしたが、勝ちは勝ちですわ。
おめでとうございます。*^◇^*

今日はデパチカでお昼を調達し、盲導犬のアイちゃんの募金箱に
100円を投入し、フラフラと駅前に戻ると本物の盲導犬が
人間様と募金活動をしておりました。この暑いのに可哀想に。
と、吸い寄せられるように募金箱にお札を突っ込んでました。

あたち  が大好きだから
こ~ゆ~のを見ると素通りはできません。

その後レイソリスタに寄り、祐三さんの「13」のタオマフをゲット。
お店の方にアウェイの長袖のレプリカの件をお尋ねしたのですが、
お作りしていないそうです。

はぁ、そうですか 

[ 2006/05/06 20:49 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(11)

新発売のタオマフ

公式の会員のページのグッズ購入は時々チェックをいれます。
昨日久しぶりにのぞいたら、祐三さんのタオマフが発売になってました。

きゃあぁ~~~~~~~ 

6日にレイソリスタに寄って買います!買います!*^◇^*

他に1、2、3、11、12、18、22、32 は今年になってからの
発売ですよね?

それからレイソルのアウエィのレプリカが欲しいのですが、長袖って
何故無いのでしょう?ぶ~  いんぐ
半そでかぁ~ これからの季節にいいかもぉ~
「13」入れてもらって普段着にするかっ・・・・なっ 
スクと一緒に水元公園に散歩に行く時はナイスだぁ~

という事で、明日千羽鶴を背負ってウロウロしているのを見かけたら
「祐三さん!」と声をかけてやってください。嬉しくて近くの電柱に登る
かも。*^▽^* ←やってもらおうじゃないのっ

お天気も良さそうですね!
皆さん、日立台でお会いしましょう。*^◇^*
[ 2006/05/05 19:13 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

黄色いチューリップ

Yellow Tulips


母はお花が大好きで庭でセッセと花作り。
満開だったチューリップも来年の為にチョキンされました。
赤、紫、白など咲き誇っていましたが、何故か最後まで綺麗に
咲いていたのが黄色いチューリップ。無造作にバケツにはいって
いるのはご愛嬌。(^^;

今日はdoceが届きました。
巌君がお歌をご所望じゃぁ~ ^◇^;
コア サポさん、よろぴぃくぅ~

ディエゴ選手は私服の方が子供っぽい。

石舘君はあのPHOTO GALLERYのリフティングの写真以来、枕言葉の
ように「アシカ君」がお名前の前に付くことを知っているのだろうか。
多分ちらなぃ。教えてあげよう。←どうやって?

明日はビューチー サロンへ行って、髪をチリチリクリクリに
してきます。そんでもってパックして(←あたち流気合のいれかた)
風邪薬飲んで6日の草津戦に備えます。ガッツ!

それでは日立台で!
[ 2006/05/04 18:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)

ひさしぶりに慌てた・・・

昨夜スクウィークが右目をしょぼしょぼさせているのに
気が付きました。慌てて目薬(2種類)をつけ、東京は入谷に
ある目の専門医の安部先生に電話。4日の朝一番で予約を
とりました。やれやれ(^△^;
その後に眼軟膏をつけて寝ましたが、今朝は赤みもだいぶ
ひいております。

かかりつけの獣医さんなら近いし、予約は必要ありませんが、
やはり専門医は違います。処方される目薬はメーカーが違って
いても一つは同じもの。もう一つが違うんですけど、この「違い」
で症状が改善されるか、されないかが決まりました。安部先生は
犬の白内障の手術ができる日本では数少ない眼科の専門医です。
このような先生が近くに居てくださるのはありがたいです。
なむ、なむ

それからもう一つはフードの話題。
マンマリゾ というフードが販売開始になりました。
過去の経験から、あまり食事を変えるのは少なくとも今のスクウィーク
には良い事ではないと思っていたので、どれも手をだす事はありません
でした。例えば体によさそうな栄養たっぷりの「ふりかけ」を与えて
たら尿にカルシウムがでちゃったりしてね。

今回のマンマリゾは良質の保存食としても良いし(レトルト包装で
未開封なら1年だそうです)種類も「チキン」「ラム」「シャケ」
ならスクは食べそうだし・・・と言うことで早速注文しました。

たのしみぃ~~~ *^◇^*←あたちも食べるからぁ~
[ 2006/05/03 05:15 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(3)

Coming Home to J1

「ドラマチックにJ1復帰祈願千羽鶴」が完成しました。
今年は前向きな千羽鶴だったので折るのも楽しかったです。*^◇^*
ありがとうございます。

ラッピングの達人におねげ~しまして、黄色に纏めて貰いました。
丸いの(3つ)はスイスから調達したチョコレートです。お飾り用に
紐がついているのでデコレーションできるんですよぉ。しかしっ、
激甘なので甘い物大好きな選手に是非トライして頂きたいと思って
おりますです。はぃ、マジに甘いです。(><)

恒例(?)の記念撮影は祐三さんの「13」のレプリカと一緒で
ございます。できたらゆうぞう・・・じゃなかった郵送したいと
考えております。(^^; 無理だったら6日に持参ですわね。

Coming Home to J1!

Coming Home to J1

[ 2006/05/01 08:35 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: