fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

本日は大漁よっ

GWのイベント満載の日立台に参戦して参りました。
まずは大漁  おめでとうございます。*^◇^*

かなり早い時間に雨が落ちてきたので、ビチビチ濡れながらの応援は
大変でございましたが、皆さん風邪などひいていないでしょうか。

今回は友人達と一緒という事もあり、ALでした。傾斜がゆるやかなのか、
お席がイマイチのポジションだったからなのか、死角があって試合の行方
を見失いそうになる事あり。SSの方が見やすいかなぁ~ (??)

今日は祐三さんのキー ホルダーをゲットしたのがハイライトだなっ←試合は?

笑顔が素敵だじょぉ~  ←だから試合は?

しかも2個も買ってしまった!ふふふっ *^◇^* ←試合は観てたのかっ?

祐三さん 萌えぇ~~ ←頭殴ってやってください (--;

スポンサーサイト



[ 2006/04/30 04:37 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(7)

ひと山越えたね(^^*

選手の皆さん、監督さん並びにスタッフの皆様、あんどぉ~
信じて応援されたサポーターの皆様、おめでとうございます!

今日は応援しながら千羽鶴の糸通しをしていました。
試合開始直後の5分くらいまでは心臓がバクバクしていました。
乗り切ったぁ~ ほ~っ ^◇^; としていたら失点。
あれ!(@@;

でも、試合内容は前節の山形戦に比べたら、ず~~っとよさげ・・・
と思っていたら、岡しゃん怪我で離脱。大島君が入るのかと思ったら
将太だった。その将太が凄い!凄い!サイドからバンバン クロス
あげるし、かっちょえぇ~ 萌えぇ~~~

             
[ 2006/04/22 20:02 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(8)

さぁ、どうするぅ~ れいそるぅ~(のサポーター)~◇~;

「神戸戦でブーイングがなかったのは選手にとってとっても
ありがたかった」うんぬんの話が出ていたと某ブローガーさんの
エントリーで知って、一瞬悲壮感漂っちゃいました。たらり~~ん 

6連勝の後の2連敗でそこまで追いつめられているのか?選手達。
そういえば山形戦の試合速報でも横井さんがメインからの声に
お礼まで述べておられましたわね。はぁ~ (~△~;

自分が「こんなふうに応援したい」は必ずしも選手の望む事と
同じとは限らないということもあるってことなのでしょう。

ノブリンの「愛とは」のお答えは広報日記に書かれておりましたが、
自分は「相手の立場にたって物事を考える事」でございます。
が、これが難しい。自分では同じ場所に立っているつもりなのに、
やっぱり「つもり」なんですよね。(汗)

22日の札幌戦、怪我人続出&ディエゴ選手の有給休暇もあり
スタメンはどうなるのでしょう。万一4連敗って事になった
その時に

さぁ、どうするぅ~ れいそるぅ~(のサポーター)~◇~;

今日はちょっと先走って後ろ向き(?)の話題でした。
あたちらしくねぇ~~~ (~△~ゞ

[ 2006/04/21 08:14 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

ふぁみりぃ~

3連敗しちゃった山形戦の前にお仕事をサボって東京は御茶ノ水
にある「サッカー ミュージアム」に行ってきました。

こちらは有料フロアーにあるJリーグのチームのご紹介コーナー。
皆様、中央にございますのが、我らが柏レイソルでございます。
選手の集合写真とノブリン & レイ君。*^◇^*
はい、はくしゅぅ~~~~~~!

Noburin

[ 2006/04/20 21:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

いきなり正念場のデ ビュー!?

日立台の自分の席で背中にでっかく13 って
書いてあるレプリカを手に取りながらこれを着たら、本当に黄色い
玉田君とはバイバイだなぁ~とか。あたちの事をずるする日立台まで
連れて来て(勝手に付いて来たとも言うが)自分はさっさと転校(?)
しちゃうなんて、酷いわさっ。ぷんぷん とお決まりごとのように
センチ(なのか?)になってみたりして黄昏てるあたちって、らぶりぃ~ 
そして、えいぃ!と気合を入れて13に袖を通したら、ちょっと
恥ずかしい。モジモジ 背中に視線が突き刺さるようで自意識過剰炸裂。
暫くフリーズしていました。(^^;

[ 2006/04/19 08:01 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)

行くぜ~ 日立台!

昨日photo galleryの岡山選手と北嶋選手のとぼけたお顔の写真を
拝見した時になんだか良い方向に向かったみたいと感じました。
今朝そのお顔の理由を広報日記で知り、ニヤニヤしております。

生きていれば毎日何かが起こります。でも、起きた出来事に「幸」
「不幸」はありません。それを決めるのはその人自身です。

今朝はこの言葉を思い出し、選手の皆さんの前向きな気持ちを
大変嬉しく感じています。その気持ちが報われ、今日は勝てますように。
祈りながら応援します。

ところで、後援会の先行発売の時、開幕戦の次に購入したのが、この
山形戦。理由は選手カードが祐三さんだったからというのは全然内緒
じゃないですが、ドラマチックに縁の深い自分。今日は「13」のユニ
のデ ビューの日だし、きっと勝利だぁ~ えへへへへっ *^◇^* 

(アウェイのドラマチックを見逃しているという事実は本人には内緒です)

行くぜ~~ 日立台! ←力 はいりすぎっ



[ 2006/04/18 08:25 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

今年もドラマチックに

どなた様もお疲れさまでした。
試合後の選手のコメントとか、試合後の課題とか、今季初の連敗なもんでぇ~ 
広報日記の横井さんからも悲壮感が漂ってたりしてます。

開幕戦からスタート ダッシュに成功したレイソルがここに来て
かる~く躓いているものだから、なんとかしなきゃというお気持ちが
伝わってきて、おもわず横井さん、頑張れ!!!
18日は日立台にナッツを食べに行くから!←違うっ

たかが2連敗で落ち込んでなんていないよねぇ?

少しくらい波乱がないと今年の最後に感動が薄くなるじゃない?
プロなんだからさぁ~ 時々心配させたり、怒らせたり、やきもきさせたり、
そして沢山楽しませてくれていいのよぉ~ いっつも「喜」ばかりだと
不感症になっちゃいそうだもの。(^^; お陰で18日はちょっと(←だけ?)
気合いれなっきゃって脳天気な自分も心を入れ替えちゃったわ。

って事で、今年もやはりドラマチックのはじまり はじまりぃ~の
レイソルでございます。ぜ~~~んぶ楽しませていただきますです。





[ 2006/04/16 08:11 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(8)

今を頑張れば必ず未来につながる

連敗しちゃいましたねぇ~ あら まぁ!

やっぱりわたくしが応援に行かないとダメかしら・・・

とボソッとつぶやいたら、頭を叩かれました。

(そんな事言ったら アウエィはどうなるんじゃ!ぼけっ)←影の声

勝てなかった時、悔しさよりも選手は大丈夫だろうか?とか
困った野次が飛び交うのではないか?とか
サボさんが怒って応援に来なくならないだろうか?とか
心配が先に立ってしまいまふ。

前半北嶋選手の存在感が全然なかったといより、忘れてました。ごめん

後半あたまから瀬戸選手と柳澤選手が入ってきてびっくり!

その柳澤選手が李選手と早々に交代でびっくり!

相変わらず相手チームにイエローが飛び交ってびっくり!

大谷選手が倒されてまっちゃお!
大丈夫かっ?????

祐三さんが怒りをあらわにしているのがTVにうつってヒィ~エェ~!
怒っている祐三さんって きょわい (><)
今日は・・・特に後半忙しかったね。

今日の御言葉

今を頑張れば必ず未来につながる

さぁ、頑張れ!頑張れ!
まさか下向いてないでしょうねっ!?

18日は応援に行くから。
・・・・勝てなかったら・・・往復ビンタだなっ (~△~。←意外と凶暴

4月15日(土)神戸戦 1 - 0
まだ首位だけどチリチリ軍団が迫ってきてるぞぉ~~~




[ 2006/04/15 19:51 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)

サッカーミュジアム経由レイソリスタ行き

18日のホーム ゲームは午後からサボります!←宣言したぞっ

同僚と「サッカー ミュージアム」 へ立ち寄り、そのままJR常磐線接続の
地下鉄千代田線にのり一路柏へ!

去年は妹とこちらに寄りまして、ヴァーチャルスタジアムで日本代表
に定着した玉田選手(元柏レイソル)の勇姿を楽しみ、日韓WC
の明神(元キャプテン)のスパイクやユニを拝みながら、日本代表の
玉田選手のユニに触っちゃったりして、結局2時間以上ウロウロして
おりました。

地下2階の有料フロァーに入る時は500円のコインを入れると
日韓WCのチケットもどきが出てきます。それを握りしめて(?)
キックオフ直前の円陣に加わると、周りからサポの歓声が聞こえて
くるのがチョイ感動。特殊映像装置を使ってJリーガーのシュート
やテクニックを体感できる「トレーニング サイト」もワクワク。
今回は誰が増えたかなぁ~~~

はい、楽しかったです。*^◇^*

レイソリスタで背番号の入ったレプリカを受け取って、祐三さん
グッズを探して、今度こそ!日立台で何か(なに?)食べるぞぉ~!
まだ、コーヒーとウーロン茶しか味わった事がございません。
去年はそんな気持ちの余裕なかったし、今年は別の意味で余裕が
ありませんでした。(^^* 今度こそ!!!←そこまで力いれなくても
[ 2006/04/14 12:45 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

ジェレミー ウォーカーさんのコラム

今朝公式の広報日記を読みまして、慌ててマガジンを買いました。
はぃ、ジェレミー ウォーカーさん、楽しい記事をありがとうございます。*^◇^*

「いまを楽しんで欲しい。特にサポーターには」というお言葉
でしたが、自分は去年の出来事はすっかり「想い出」になりました。
黄色い玉田君見て、なつかしぃ~ だもん!あはははっ ^◇^;

去年の暮れから今年1月くらいまでは「いつか肯定できるJ2降格」
が「必ず肯定できる ガッツ!」に変わってからはトントントンでございます。
時々過去を振り返ってビービー泣くのもマゾだから。(@@;←なの?
痛みを味わいつつ自分の立ち直り度を計り、それを繰り返して
少しずつ、時にはワープして前へと進みます。

4月に入って「祐三さん色」に染まってからは完璧です!ド きっぱり

J2の今週の人が菅沼実君です。
来年はJ1の柏レイソルで活躍してね!

<<追伸>>
5月の埼玉スタジアムの日本代表戦のチケット当たりました。
青玉君を応援してきます。ゴールきめろよぉ~~!(^▽^;

[ 2006/04/13 08:29 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

ゴールデン ウィ~(ク)

今朝公式にお邪魔しましたらナッツ好きにはたまらない情報がっ。
おちゃけの「つまみ」なのかもしれないけれど、自分はコーヒーと共に。
レイソル甘栗は味しいです。本当。おまけにゴールデン ウィ~(ク)に
イベント満載


レ、レイ君がダンスを指導してくれるそうだが、まさか・・・あの踊りかっ?!
かなり恥ずかしいかも。それとも選手の皆さんが「レッツ ゴー柏」に
あわせて踊るあれか?←こちらは指導頼む

レイソルカルトクイズは自分は無理だけど、カンニング ブック(レイソル10年史)
持参可ならトライしてやってもいいぞぉ~ (^^;
でも、探すのに時間がかかってタイム アップだなっ。
ドラエモンの「暗記パン」切望!

芝生でお弁当食べたい!黄色い折り紙折りたい!←まだ鶴を折りたいのかっ?
ボール蹴りたい!本物のユニは触ってみたい!
似顔絵はぁ~ 無理です。(--;

行けるかどうかまだ未定ですが・・・それがなにか?^△^ゞ

<<追伸>>
「ドラマチックにJ1復帰千羽鶴」は無事千羽折り終えました。
が、これから糸通しの「夜なべ」が待っております。

♪かぁさんがぁ~ よなべ~おしてぇ~ せんばつる 折ってくれたぁ~♪
[ 2006/04/12 08:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

Squeaky Day

今日(日本時間の11日)と明日(アメリカ時間の11日)は世界的に

Squeaky Day

とさせて頂きます。

今日は15日の神戸戦に備えて、お祝いに神戸牛のしゃぶしゃぶ用
お肉を食して頂きますです。レイソルからは15日に勝利をプレゼント
して頂く予定です。←そしてまたお肉が食べられるぅ~

皆さん、よろぴこ!*^◇^*

<<追伸>>
今日は玉田選手の26歳の、サッカー観戦の大先輩でもある
イザベルさんの○○歳のお誕生日でもあります。
お二人ともおめでとうございます。
[ 2006/04/11 08:35 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

ぴかぴかの一年生(ふるっ)

『サッカーJ+』誌の写真撮影模様がphoto galleryにアップされている
のを見て、はて?去年の新人ってだれ?と疑問に思った自分。
はて?本当に誰でしたっけ?

も、もしかして 亮君とたっちゃん萌えぇ~?!!!?

と、慌てて2005年のイヤーブックを手に取ってみる。

あら、まぁ、玉田君、なつかしぃ~~~ ←もう?
なんだか・・・なつかしいです。←寄り道ちゅう

2004年のイヤーブックをめくる。
あら、まぁ! 祐三さん!
この年は祐三さんと石川君が新人であってますか?

それに比べると今年は新人が「5人」も居るなんて、なんて大漁!

今年のイヤーブックはお一人1ページなので盛り沢山で楽しいのですが、
アシカ君こと石舘君が大学を中退してレイソルに入団したのはプロに
なりたかったからだったという、その気持ちを少しだけど理解できた
ようで、ホロリでした。後1年なんだから卒業してからにすれば良いの
にって単純に思っていましたから。5人のなかでは苦労人かな?(^^;
彼のようにパッションを持っている人にめちゃめちゃ弱いんだぁ~
頑張れ!アシカ君!
今度芸みせてねぇ~ *^◇^* ←おぃ

イヤー ブックに掲載されている写真だけの印象ですが、石川選手が
すっごく大人のお顔になってる。男の子から男ですわっ!

正直申し上げれば、去年は開幕戦から日立台にせっせと通っていましたが、
夏くらいまでは玉田君しか見てませんでしたから。(^△^ゞ 今年の新人
5人衆が自分にとっては初の「ぴかぴかの一年生」のようなもの。
なんでも「初めて」にこだわる自分。
どんなふうに成長してくださるのかとても楽しみでございます。*^◇^*
[ 2006/04/10 21:16 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

「サワワ」

5日のホームで先着3,000名に配布されたつくばエクスプレス沿線情報誌
「サワワ」のノブリンのインタビューを読まれた方も多いかと思います。

奥様や息子さん達が必ずスタジアムに試合を見に来られると知って、
またご自身が「愛妻家」と明言されるのに少々驚きながら、まぁ、本当に
素直な方だと関心させられました。ご家族が仲が良いというのは素敵
ですし、そのような方だから選手にも愛されるんですねぇ~。

小林亮選手、大谷選手、たっちゃん萌えぇ~~のプチ インタビューと
サイン入りプロコンをプレゼントの企画もあるのでお手元にお持ちの方は
ページをめくってみてください。

それから今日はレイソリスタにお電話。レプリカを送るので「13」を
プリントしてくださいとお願いしました。大変親切に対応してください
まして感謝でございます。

18日(火)は祐三さんを背負って日立台に座ります!*^◇^*
             ↑
           お、重いかもっ(++)



[ 2006/04/09 19:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)

あ・ららっ

選手の試合後のコメントが出ていました。
連勝が止まってしまって、あ・ららっ、残念。(^△^;

カズと城のおじ様コンビにやられてしまいましたねぇ~
でも、3点目取られなくて良かったです。
雄太が前へ出たシーン。
危ないっ!(><)と思ったら大谷選手が体をはってくださいました。

大谷っ!偉いっ!
コーチ君  によろしくねっ。*^◇^*

祐三さんが倒された場面は本当に怖かったです。
頭を打っていないか心配。検査したほうがいいよっ・・・

水曜日はナイターで寒かったし、中2日で大変だったでしょう。
物事が上手くいかない時はこんなものでございます。土曜日の
神戸戦に向けてゆっくり休んでください。フランサ選手の怪我も
あってサブに入っていた李君、暫くはチャンスがあると思うので頑張れ!

TVの画面に映ったレイソル応援団。横浜FCより多くありませんでした?
試合後に挨拶に行った選手の皆さんの様子を全然映してくださらなかった
ので、公式の速報で拍手があったと知ってホッとしています。
現地応援の皆様、お疲れ様でした。

4月8日(土)横浜FC戦 2 - 0 

<<追伸>>
祐三さんに送るレコードのラッピングが出来上がってきました。
記念撮影。(笑)

Gifts



[ 2006/04/08 20:06 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)

過去の全てを肯定して

レイソルの卓上用のカレンダーを3月から一気に5月へと飛ばしました。
今年はず~~~と3月の予定でしたが、気持ちが変わりました。(笑)
でも、ゲータレードの黄玉を見るとおもわず拾います。←買うとも言うが
黄玉を拾い、青玉に萌えぇ~ ながら、祐三さんに らぶ  な自分。
お疲れ様でぇ~~~す!

明日の横浜FC戦は是非勝利を!7連勝を!
記録そのものを狙うのではなく、記録を伸ばすことによって得る自信を
のばして欲しいのです。自信は自信を呼び、さらなるパワーを呼び込み
ます。選手自身だけでなく、周りも巻き込んで。

もし、連勝が止まったならば、そこからまた新たなる挑戦を始めれば良い
のです。新たな挑戦ができる事を喜べば良いのです。どんな時でも前向きに。

過去の全てを肯定してガンガン行けっ! 

そして、願わくば、鈴木達也選手にゴールを!
頑張っている彼に最高のゴールをお願いします。

現地応援の皆様、宜しくお願いいたします。m(__)m
[ 2006/04/07 20:07 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

6連勝おめでとう!

6連勝おめでとうございます。*^◇^*

監督さん 選手の皆さんのコメントを今朝読ませて頂きましたが、
大変よろしゅうございます。

[ 2006/04/06 11:25 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(7)

上野発柏経由日立台行き

今日の愛媛戦は平日にもかかわらずイベントもあるそうです。

選手紹介の映像が変わるって、みたぃ~~~ (><)
ヒラと山下選手がお出迎えしてくれるって、げっ!
こ~ゆ~の困るんですけどぉ~~~
って、困っていたら、あっ、大丈夫だっ。
間に合わないもん!(^△^;←日立台に着くのは7時ぎりぎりの予定

今朝は途中下車して上野発柏経由日立台行き(←そんなのないからね)
の時刻とホームの場所と、万一間に合わない場合に特急に乗るので
そちらもチェックいれてきました。

柏系のブローガーさんで日立台でお世話になっている皆さん、多くの
方が体調不良のようで心配でございます。アウェイにもワープされる
熱い皆さんですが、今夜はあたちにまかしておいてくらんしょ。←あぶねぇ~

複式呼吸(を思い出して)め~~いっぱい叫んできますわ。
たっちゃん萌えぇ~が居残りでシュート練習をされたそうで、今夜フル出場すると
A契約なんですって。是非ともゴール!できたら、ハットで!←欲張り

日立台へ行かれる皆さん、応援がんばりましょう。
はい、これからお仕事します。ガッツ!

[ 2006/04/05 08:17 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

6連勝を狙え!

土曜日のチリチリ戦についてはWEBでも記事が載っております。

今日発売のダイジェストもマガジンもチリチリ戦がピック アップされていました。
柏はトップですから、おかげさまで扱いの小さいJ2ですが、毎週写真
入りで1ページです。

明日は愛媛戦、平日開催でおまけにお天気は雨だそうで。
ガラガラ  に拍車がかかる事間違い無し。
とにかくチケットをゲットして背水の陣をひきました。
しかしっ、試合前日購入で最前列ってど~ゆ~ことよっ!(;;)

連勝で自信をつけてきた選手の皆さん。
その自信を確固たるものにする為にも、明日も勝つしかありません。
頑張れ!

ところで、明日「13」タオマフを買いたいと思って公式へチェック
に行ったら・・・・無いんですがぁ~ 祐三さんの番号!



[ 2006/04/04 08:47 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

4649蹴球日記

妹に買ってくるようにお願いしたのは Foot Ball Life Junior と
Football Nippon の2冊。

Nipponは玉田選手の「僕の日本代表日記」を読むのが目的で購入を始め
ました。が、谷澤選手の「4649蹴球日記」が面白くて今回は「玉田君
の日記がお休みでもいいから買ってきて」と。←本当に1回お休みだった(^◇^ゞ

はい、今回も楽しませていただきました。
2003年のWYで平山相太選手が決めた2ゴールは谷澤選手の
アシストだったとは・・・・忘れてないだろうね・・・って。
ごめん、あたち知らなかった。^◇^;

シーズン前の「今季のみどころ」で平山佳代さんがレイソル
の日本代表一押しに谷澤選手のお名前を書いていたけど、あれは本当に
現実になるかもしれませんね。

(日本代表に)よばれちゃったぁ~ YAZAWA! *^◇^*


<追伸>
日本代表選手のインタビューが試合と対で掲載されていました。
玉田選手はアジア カップのバーレーン戦でした。らぶりぃ~ 
[ 2006/04/03 20:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

あの場所に帰ろう

4月の最初の土日はJKC主催のアジア インターナショナル ドッグ
ショウが毎年東京ビック サイトで開催されます。

必ず行きます!

初めてアメリカ チャンピヨン(Am. Ch.)をこの目で見たのがこのショウ
でした。毎年桜が咲くこの時期になると、自分のパピヨンの原点にであった
このドッグ ショウに。名称も規模も変わってしまって思い出の大井競馬場
のあの駐車場ではないけれど、自分がパピヨン人生をスタートさせた「場所」
に立ってみたくなるのです。

[ 2006/04/03 08:37 ] パピヨン | TB(0) | CM(2)

昨年のようなおもい

ばさらさん のブログで紹介されていた Foot Ball Life Junior。
あちこち探しましたが巡りあえませんでした。
そこで、妹にいつもの「お願い」

某巨大本屋さんなら絶対ある!

ありましたわぁ~ (喜)

今年のイヤー ブックの小林祐三選手のサポーターの方々への
メッセージが印象に残っていて、昨夜もそれを思い出しました。

[ 2006/04/02 18:06 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

チリチリ戦勝利おめでとう!

4月1日(土) エープリル フール
この日には自分は嫌な想いでがあります。
そんな日がスカパーで楽しむレイソルの試合のデ ビューと重なり悪い予感。
朝確認のためにスカパーのスイッチ オン。
おや? おや? えぇ~~~~~!!

「・・・・契約ができておりませんので・・・・」

「おい!?

慌てて電話をするも、時間外。
仕方なく外出し、一時帰宅完了の11時過ぎに連絡が取れました。
結局先方の手配ミスだったそうで、その場で「Jリーグ パック」を
申し込めたのですが、今日は観られないかもしれないと言われて、
が~~~~ん!チリチリ戦がぁ~~~(;;)

結局間に合って、おまけに今月分は無料となりました。らっきぃ~

と、まえふりが長くなりましたが・・・ご馳走様でしたっ!m(__)m

[ 2006/04/01 19:36 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: