fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

今年も最後まで信じて応援します

もうすぐ開幕戦です。

今年も山あり、谷あり、落とし穴あり、時々沼にはまってスブスブ・・・
「あ、れぇ~~! 助けてぇ~!」と叫んだりするかもしれないけど、去年
同様に 時にはくら~~くなりながら、時にはヘロヘロ笑いながら、今年も
最後まで柏レイソルを信じて応援します。

もし万一今年昇格できなくても、それはそれで「もう一年楽しみが
先に伸びた」と思う事でしょう。どんな結果になっても、今年も
同じ言葉を叫ぶに違いありません。(^◇^;

ハラハラ ドキドキ ワクワク・・・いろいろ
やってくれるじゃん!柏レイソル!

ちゅっ 
スポンサーサイト



[ 2006/02/28 22:20 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

紙吹雪ちょきちょき大作戦

3.4紙吹雪大作戦!

があるそうです。

読んでみまするに、紙吹雪をとばせるのはゴール裏のみだそうです。
うっ、 残念!とは思いましたが、自分の座るSS席で飛ばしたがるのは
自分だけかも・・・・と思い直しました。(^^ゞ
あたちは写真と歓声と拍手係になっちゃる!

尚、当日紙ふぶきを持参してゴール裏の皆さんにお渡しできるそうです。
早速明日からお昼休みに「紙吹雪ちょきちょき大作戦」を展開すること
に致します。新聞は売るほどあるし、カッターもありますからね。
ふふふっ ^◇^;

指定席の皆様もご協力をぉ~~~

(詳細は上記のバーナーをクリックしてくださりませ)

[ 2006/02/27 21:13 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

柏レイソル2006年戦力分析

柏レイソル2006年戦力分析 を読みました。

これっていつアップされたのでしょう????
ライターの方の愛情を感じた自分。どなたなのかと不思議に思っていたら、
公式で「After The Game」執筆されている平山佳代さんでした。 
あははははっ^◇^; ←笑ってごまかせっ 

日本代表イチオシは谷澤達也選手!
期待を込めて「28」

頑張れ!やざ~~~! 
[ 2006/02/27 15:36 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

スーパー さぶっ劇場

「スーパー さぶっ劇場」はサカダイに連載されているサッカーの
4コマ漫画です。小野伸二選手のファンの妹が漫画になった彼の姿を見て
○○○だと大喜び!実は二人でお腹を抱えて大笑いしました。^◇^;

J1&J2選手名鑑に広告が載っていた「ジーコ ジャパン劇闘編」では
表紙の稲本潤一選手のお姿があまりにもぶはははっ! だったので
玉田選手がどんなふうに描かれているのか興味もあり早速購入しました。

何故か柏レイソルが2回も出てきます。
内容については去年のことなので....興味のある方は漫画をご覧下さい。(汗)
玉田選手はおりましたよ。まぁ、なんと申しましょうか、すっごい美形(?)
になっておりますです。んぷぷぷっ ← 笑っていいのかっ^◇^ゞ

Super

[ 2006/02/25 18:59 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(2)

赤鯱さんの会誌

赤鯱さんから会誌が届きました。
入会の資料請求には10日もかかったのに、その後はちょ~~~
ハイ スピードで手続き完了。驚きやした。(^^;

年10回発行だそうで、自分は柏レイソルのDOCEの大きさを想像
していたので、ちびっこいのでびっくり。(@@;
表紙はご覧の通り玉田選手です。

レイソルはホーム ゲームの時発行されるVITORIAがあって、これを
毎回読むのが楽しみになっています。黄色いファイルにその他の
資料と一緒にファイリング。頂けるものはぜ~~んぶ手をだして
有り難く頂戴し、ファイルするので去年1年だけで2冊になりました。
今週末「今年用」のファイルを購入します。

こちらの会誌は専用ファイルがもれなくプレゼントという事なので、
送られて来るのを待つ事にします。玉田君専用のファイル買わなきゃぁ~
やっぱりジャパン ブルーかなっ!(^^;

Akatamakunn

[ 2006/02/24 16:54 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(3)

命を預かるということ

我が家にはハムスターが3匹おります。
甥っ子達がねだってペット ショップから養子に来ました。
チューチューと賑やかで、よく喧嘩をしているのを微笑ましいと思って自分。
ある土曜日、ふっと一匹を手に取りひっくり返してみて息が止まりました。
お腹が血だらけ&傷だらけ。慌てて他の2匹をみたら軽傷ではありますが
やはりあちこちに血が付いています。丁度スクを病院に連れて行く予定
だったので、甥っ子達の保護者に了解を貰って連れてゆきました。

[ 2006/02/23 20:09 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

開幕戦に向けて(パート わん)

開幕戦に向けて、レイソリスタにファックスを送信!ぴゆぅ~~ん
今朝イヤー ブックとサポーターズ手帳 発売のアナウンスがアップされていました。

おぉ~~ ブルぅ~~~ 
もう少し濃く&明るいブルーが大好きなんですが・・・・
あ、そういえば自分はブルー フェチでした。
すっかり記憶の彼方に (~~;

レプリカ ユニと共に予約。試合の前のレイソリスタは芋洗い状態
なので「予約」しておくほうがよかっぺと思いました。

平日開催のホームは今年5試合だけなので、せめて10試合は
日立台で応援したいと試合日程とにらめっこ。月1回のペースが
目標です。早くサポーターズ手帳が欲しい。(ーー;

「ドラマチックにJ1復帰」の千羽鶴は年末年始のごたごたで
手が止まっていました。はっ!と気が付いたら・・・ま、間にあわん!
開幕戦に・・・たらり~~ん 

目標を6月10日(土)開催日立台の東京V戦にしました。
ちゃ~~んと飛べるように今回は羽ねを広げて糸に通す予定です。

(J1へ)飛べ!柏レイソル!




[ 2006/02/23 09:10 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

はくちゅうむぅ~

昨日購入したJ1&J2選手名鑑。
表紙に(ほっぺが)ぷくぷくキャプテンの北嶋選手の笑顔がありました。
望むさんも居るよぉ~

J1へ移籍した元柏の選手の皆さんのお姿をチェック。
その写真だけがピカピカ ぴかちゅぅ~ *^◇^*

田ノ上選手の「好きな選手」は薩川、波戸、土屋、明神、安永、大野各選手だそうです。
ちょっとぐっときちゃいました。
今期の目標が「1試合でること」って謙虚すぎるぞぉ~ 頑張れぇ~~

さて我らが柏レイソルですが、このページだけ後光が差してました。(笑)
[ 2006/02/22 12:46 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

目指せ!北京オリンピック!

中野太陽会さんのブログに新しいコールがアップされていました。

ディエゴ・ソウザ選手の元歌の「MOSKAU 目指せモスクワ」
アニソン以外はかなり疎い自分ですが、しっちょります。
でもやっぱりアニメ繋がり。(^^;
バオバブ シンガーズ(声優の皆さん)が歌われていました。

[ 2006/02/21 17:08 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

一緒に戦いましょう

昨日の世界三大カップの一つ(らしいっす ^^;)千葉銀カップ。
現地応援できなかったので柏系のブローガーさんちにお邪魔して
エントリーを読ませて頂きました。

去年の入れ替えちゃった戦後の小林祐三選手のコメントの「今年は
1年間やってきたのに明確な道筋をつける事ができなかった」は
どうやら今年は心配ないようです。

[ 2006/02/20 16:38 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)

大好きな君に

毎週末病院へ通っていると様々な人達に出会います。
昨日隣に座った年配の男性は14歳になるポメラニアンを連れていました。
睫毛まで真っ白になっていて、とても大人しい子です。耳のところに
小さいおリボンがチョコンとついていて併設の美容院でシャンプー
して貰っているようです。心臓などが悪くてエコー検査に来た
と話してくださいました。

「お金に余裕がないので今日はエコーだけ。ドッグ ドッグの
 見積もりを貰うんです」

[ 2006/02/19 11:10 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(3)

「ドマッシュノ」大好き!

今日は病院でダイエットのご相談をしましたら、理想体重と必要な
カロリーまで計算してメモをくださいました。でも主食&副食ともに
カロリー表示がないものなので、どうしたものか?(笑)←どうするんだっ?

野生のカンに頼るしかないっすね。(^◇^;

[ 2006/02/18 22:26 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

日立台の名物は?

柏レイソル中学校 3年B組み○○先生 質問です!
                   ↑
              好きな選手の名前を入れてください

日立台には名物はないのでしょうかっ?

今日鯱さんの公式に行ったら、今年のスタジアムで販売する名物を決める
試食会の様子がアップされていました。こっち ↓

http://www.so-net.ne.jp/grampus/enjoy/food002/index.html#link


みそ勝つドッグ

えびふりゃぁ ドッグ

キャラメル ポップコーン

グランまき

以上から選手の投票で決まるらしいです。

自分は「みそ」は「みそ汁限定」の人なので「みそかつ ドッグ」は
ぶ~  いんぐでございます。
名古屋の皆様、ごめんなさい。m(__)m

その「みそ勝つ ドッグ」を試食した玉田選手のコメントは微妙で
笑ってしまいました。けけっ ^◇^; 

で、何が言いたいかっていうとぉ~

日立台名物 があるんだったら公式でアピ~ルしてちょ。
去年1年通ったのに知らないぞぉ~~~~
もし無いならつくってぇ~~~~!!!(><)
[ 2006/02/17 20:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

飛べ!柏レイソル!

公式のWEB会員専用のレイソル カフェに南キャプテン、
北嶋、中澤両副キャプテンの座談会がアップされていました。

とにかく明るい!前向き!それから本当に真剣にレイソルのことを
考えておられるというのが伝わってきました。

一番印象に残ったのが南キャプテンの

「・・・・だから今年はチャンスなんだよ」

というお言葉。

ポジチブ部のキャプテンだぁ~
いいぞぉ~ ゆうたぁ~ 

より高く飛ぶ前にはより低く腰をかがめなければならない

J2降格は今年より高く飛ぶためにあったんだよぉ~

飛べ!ガンダム! 飛べ!柏レイソル!*^◇^* ふふふふふっ
[ 2006/02/16 21:06 ] 柏レイソル | TB(1) | CM(6)

名前のない不思議なバトン

名前のない不思議なバトンをがどんぐりさんから受け取りました。
ありがとうございます。逃げ足は早かったのでいつもリレーの選手
でした。だからバトンの受け渡しは得意?(笑)

どんぐりさんのブログはこちらです。*^。^*

http://blog.livedoor.jp/dongurioyabin/archives/50412303.html?1140045109



[ 2006/02/16 19:29 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

考えると楽しいこと

横井広報が公式のphoto galleryの写真を大変見やすくしてくださいました。
ありがとうございます。毎日更新されるのが本当に楽しみです。
広報日記の更新は真夜中なので自分は早朝読ませて頂いております。

まだお写真でしかお顔を拝見していない選手が多数ですが、もう
ず~~~っとこのメンバーのような気分になっています。(^^; 
[ 2006/02/15 21:12 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

真面目にダイエット

スクは運動量が減っているにも関わらず以前と変わらずの食欲。
当然太りますわね。
ここには書けないくらいに増えました。オー マイ ガッ!
彼女のブリーダーのル アンが聞いたらマジに卒倒しそうです。
これから暑くなるとおでぶぅ~  は大敵。
家族一致団結して真面目モードで ダイエットを始めました。

人間の赤ちゃん用に10g単位ではかれる体重計がございます。
勿論過去のスク様ダイエット秘密兵器として購入いたしました。
今度こそ大活躍いたします。

減ったら最初の体重を堂々と書く事にします。
それくらい おでぶぅ~  です。
はぁ~~~~ (ーー; ←あんたのせいじゃね
[ 2006/02/14 11:49 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(3)

祐三君はニュータイプ (笑)

横井さんの広報日記に祐三君のお名前と共にガンダムがぁ~(笑)
やっぱり彼はガンオタだったんだ事が公式で判明。

ニュータイプ

まだ祐三君がこの世に命を受けていなかった○○年前。
この言葉を連呼したものです。ガンオタには「今」なのでしょうけれど、
アニメ サポの自分にはすっげ~~古っ! (^◇^; ←ごめん ゆ~ぞ~君 

そいでは自宅の開かずの間で見つけた「機動戦士ガンダム」ファースト
のアルバムの画像をどうぞ!
[ 2006/02/14 08:52 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

明日はあっち<J1>だ! 柏レイソル占い2006

柏のサポの皆さんが占って泣いて喜ぶ「柏レイソル占い」
もう2006年版が出ていました。こちら ↓
びっくり!(@@;

http://u-maker.com/71849.html

しかもタイトルがいけてるわ!

明日はあっち<J1>だ! 柏レイソル占い2006

確かに来年はJ1だわよ。

去年は小林祐三選手でした。らぶりぃ~ 
彼は移籍しておりませんので、当然今年もゆうぞうく~~ん!
と、思っていたら・・・柳澤 隼君だわよぉ~~~ (@@;
「おれのヤナギ」の皆さん、ごめん。
あたちが貰います。(爆)

でも選手は違っていても占いの結果(内容)は去年と同じなんですけどぉ~
今年の祐三君はなんて書いてあるんだろう?^◇^; ←気になるらしい

[ 2006/02/13 20:52 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)

グランパス ふぁみりぃ~

http://www.so-net.ne.jp/grampus/enjoy/family002/index.html

名古屋の公式へワープするようになって気に入ったのがグランパス君。
ツボです。ツボっ!BSで放送されている「うる星やつら」に登場した
ちょっと間抜けなイルカにそっくり!ぷっ、ごめん。^◇^;

グランパス ファミリィーのフォト アルバムを見て久しぶりにお腹の
底から笑わせて貰いました。着物着て踊る?!ローリング ダンスも
しちゃう???うぅ~~~ 見たい!(^◇^;

「鯱」らしいのですが、「イルカ」に見えなくは・・・ない? 
「イルカ」で連想するのは「海のトリトン」。これっきゃない!
あ、あぶねぇ~ ←なにが危ないんだか (笑)



[ 2006/02/12 10:57 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(3)

『幸せバトン』誰か拾って!

『幸せバトン』をレイソル サポのどんぐりさんから頂戴してきました。
ありがとうございます。*^◇^* 
どんぐりさんのブログはこちらですぅ~ ↓

http://blog.livedoor.jp/dongurioyabin/

そんじゃぁ、やってみよぉ~!

質問1 ☆小さいころ何になりたかった?

小さい頃っていくつまでなんだろうと思いつつ

小学校にあがる前

1.ライオン ←『ジャングル大帝』のレオが大好きだったので結婚したかった
2.犬 ←東映の『わんわん忠臣蔵』のロックが大好きだったので結婚したかった

[ 2006/02/12 10:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

かいまくせ~~~ん

今日はリーグ戦のチケットの会員先行発売初日です。

今年からローソンでも購入できるというのでドキドキしながら
やってみましたぁ~~~ ^◇^;

10時13分に操作を開始、何度も「混雑中」の文字が出て待たされる。
待たされる。ようやく席を確保できたのが27分。早速レジでチケット
と交換しました。

レイソルのオリジナル バージョンのチケットという事で、印刷にも
少し時間がかかったようです。受け取ったチケットにはヒラのお姿が!
ふふふっ、男前!

購入したのは「SS席 メイン中央」です。自動配席となると何処に
なるのか少し心配だったのですが、最前列でした。いつもの席より
少しばかりホーム寄りですけど。満足じゃ。(爆)

1回の操作で1試合分しか購入できませんので、残りは開幕戦の時に
レイソリスタで購入する事にしました。平日の午後7時キック オフ
のSS席なら慌てなくても大丈夫でしょう。多分・・・・

とっても楽しみなかいまくせ~~~ん 
[ 2006/02/11 12:19 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

愛情○倍!

毎日毎日広報さんが更新してくださるphoto galleryを眺めながら
うちの子(選手)可愛いじゃんとご満悦ぅ~!

復帰&新加入の皆さんのお顔も段々解るようになりました。
当たり前ですが、見慣れてくると気持ちも入ってきます。(^^;

日本代表の青い玉田選手しか見た事が無かった自分は開幕戦
の時にレイソルの黄色いユニ姿を見て「ぜんぜん似合わん」と感じた
ものです。 ところが久しぶりに代表のユニ姿を見た時に「黄色のほうが
いいじゃん」だものぉ~ もう、笑ってごまかすしかございません。
あははははっ ^◇^;

[ 2006/02/10 08:52 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

やっぱり日立でしょう (笑)

http://www.peppynet.com/shop/shop.php?g=353&id=460002

スク用に部分バリカンを注文しました。こんなの ↑
今まではNATIONALだったのですが、やっぱり日立でしょ・・・って
それだけの理由ですが、何か?(^▽^ゞ

自宅の近くのお店を回ったのですが、お犬様用は置いていなくて
通販に頼る事にしました。でも、在庫が無いそうなのでいつ届く
か未定。日立さん、はよ作ってくれぃ(笑)

[ 2006/02/09 08:33 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

願えば叶う

イザベルさんがサカマガに玉田選手のインタビューが載っていると
教えてくれました。お昼休みに近くのコンビニへ走ったら売り切れ。
サカダイはあるのにぃ~~

表紙が小野選手だからかなぁ~?
えっ、宏太が人気なんだぁ~!
ちゃう、玉田君よぉ~!

と三人三様の理由によりサカマガ売り切れ。(~△~;

ふみちゃんが外出した時に駅のコンビニでゲットしてきてくれました。
なんて美しいゆうじょぉ~~   

[ 2006/02/08 21:59 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(0)

世界名作劇場

http://www001.upp.so-net.ne.jp/meisaku/meisaku/

フジTVで放送されてきた「世界名作劇場」の全作品リストです。
ストーリーの詳細も紹介されていて、読み出したら時間が経つのが
早い!早い!(笑)

「母を尋ねて三千里」

マルコがめっちゃ可愛い あんどぉ~ トニオ兄さんにラブ 
曽我部和行さんのハイバリトンが大好きでしたぁ~ (笑)

「あらいぐまラスカル」

なんたってラスカルが可愛い ラブ ラブ 
男の子の声は女性があてるのが普通だったのにも関わらずスターリングの
声は同年代の内海君がアフレコしていて、まんま男の子で新鮮でした。
躾の行き届いたおぼっちゃま的雰囲気がツボだったよ~~ん。

「ペリーヌ物語」

これは何といってもビーグル犬(だよね?まさかバセンジー?)の
バロンが可愛いでしたぁ~ そんだけ。(笑)←こらっ

「赤毛のアン」

これは多分女の子は一度は読んで憧れたと思う本が原作ですから、
当然見ました。空想癖のあるのはアンだけじゃぁないよね。
自分も時々空飛んでまふ。ばびゅ~~ん!

以上の作品は熱心に見ました。

「フランダースの犬」はパトラッシュが可哀想過ぎてまともに
作品を見られておりません。勿論原作も全部読めておりません。

あれを犬好きがまともに見るのはインポッシーブル!←断言したぞぉ~(^^;

とにかく詳しいです。
オープニングやエンディングの歌詞まで掲載されています。
朝からアニメ ソング歌いまくりです。
[ 2006/02/08 08:36 ] アニメーション | TB(0) | CM(0)

平日の日立台はどうよ?

やっと来ました。doce vol ゼロ号!
今年の柏レイソルの試合なのですが、勿論開幕戦は行きます!
日立台だし!←日立台サポ

その後なのですが、去年と違って彼女は毎週末病院へ通っています。
3ヶ月に1回はドッグ ドッグをしなければなりません。
あちこちの専門医にもお世話になるかもしれません。

結論!土日祝日はスクの為に極力自宅待機とする。

そこでアイディアが浮かびました。
平日の日立台の試合に応援に行く!
どうだっ!(@@;←良いところに気がついたっ

会社を定時に飛び出し、常磐線の快速に飛び乗り、柏の駅からタクシー
をぶっ飛ばせば多分キック オフ(夜7時)に間に合います。

自宅に戻るのは10時過ぎ。
朝方人間の自分にはちょっとキツイですが、月1回くらいならば
なんとかなるかも・・・・よ?よ?よぉ~?

例外はちりちり率いる緑軍団さんとの対決、ふみちゃんがカズを
見たいので横浜FCとの試合 あんどぉ~ たまふりゃぁ~が
帰京(いや 帰郷かっ・・・)した際の試合くらいかなぁ~

まぁ、無理しないでいきますわぁ~ ふぁいとぉ~!


[ 2006/02/07 08:57 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

今日の病院

今日の病院は混んでましたぁ~(><)

待合室に入りきれず上階にあるしつけ教室が臨時に待合室に
開放されていました。(@@;

今日は先週に引き続きネブライサーをお願いしました。
先週は帰宅してからむせたような咳を暫くしていましたが、
今日は問題無し。但し帰り道で籠を汚しちゃった事件発生。
やっぱりストレスだったのかなぁ~ でも、喉の調子が良さそう
なので来週もやります!

耳は掻かなくなりましたが、右だけはまだ炎症があるようなので
治療をお願いしました。お薬は調子が良いので気管支拡張を止めて
様子を見る事に。先生から少しずつ薬を減らす方向でやりましょう
とお言葉を頂きました。

本当にそうなると良いです。
新しい食事療法食に最近はまたデーンズの「ガーリック タブレ」と
「グリーン リーフ タブレ」「ダンドリオン タブレ」を加えています。
調子が良いです。*^◇^*

[ 2006/02/05 19:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

特別療法食

ビック ウッドさんに頼んでおいたスクの食事療法食が届きました。

今回からは心臓に良いハーブ(3種類)に気管支に良いもの(2種類)
を加えて頂きました。お肉は牛か鶏ですが、今回も「牛」。
封を切っての感想は、そんなにまずそうじゃない!(^^;

中味は牛の塊が入ったシチューみたいなのです。
特別に作って貰うお食事なのでこんなふうに(↓)名前が入っています。
[ 2006/02/04 20:39 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

まぁ 素敵!

http://www.reysol.co.jp/news/2006/newslog/060204_2.html

京都パープルサンガとの練習試合の結果が出ていました。こちら↑
開口一番「まぁ 素敵っ  」
勝ててよかったですわぁ~ らぷりぃ~

去年頑張ってポジションを覚えたのに、今年は選手が大幅に
入れ替わったので、自分にはシステムが(??)
祐三君&亮君にそれから加入された選手でも複数のポジション
をこなすユーティー君が居るからさらに(??)
MFの鈴木たっちゃんがFWやったりするしぃ~

1本目はディエゴさんがFWだったのでしょうか?
4-4-2? 2本目は3-5-2?←混乱中

8日は愛媛との練習試合:菅沼実君は出るのだろうか?
10日は名古屋との練習試合:玉田君はでるんだよね?
お二人共FWですから、出たらゴール決めてください。*^◇^*

それからどなた様も無理をして怪我はしないようにねぇ~~~~

黒豚  いっぱい食べるんだよぉ~~~

[ 2006/02/04 19:57 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: