fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!
月別アーカイブ  [ 2005年12月 ] 

「柏レイソル」の萌え

柏レイソルの「萌え」を探しています。

天皇杯、ガンバ戦の鈴木達也選手の2ゴールに「たっちゃん萌え萌え
クラブ」の会員がどど~~っと増えたようです。一部(?)おーたに
萌え~~~の人達もいます。

サポ歴が短いもんで、たっちゃんのプレーはまだ拝見しておりません。
いまいち「たっちゃん萌え~~~」について行けない自分。

「萌え」探しをはじめました。←探すものなのか?
スポンサーサイト



[ 2005/12/31 20:09 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(8)

馬のスペアリブ

もうすぐ2005年も幕を閉じます。

夕方出会った「散歩仲間」と「明日も朝とこの時間に会うねよぇ~」
と会話を交わして別れました。そう、わんこと暮らす人に「盆も暮れも
正月」もありません。寒くても暑くても、疲れてヘロヘロでも、熱が
あっても、日々のお散歩だけはサボれません。それもまた楽しいのです
けれど。

朝はかすかに見えていた富士山が夕方は雲に隠れて
全然見えませんでした。明日は初日の出が拝めるのでしょうか?

今日はスクは好きな馬のスペアリブが届きました。

骨の周りにお肉がついていて、固いのでゴリゴリ音を立てて
食べています。今回は冷凍のスペアリブを購入してみました。

[ 2005/12/31 19:13 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

2005年 最後の夜明け

dawn


         2005年 最後の夜明け

 東京都立 水元公園の菖蒲園にて


[ 2005/12/31 10:45 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

(お犬様編)来年も良い年に!

わんこ サポの皆様、こんにちわんこぉ~ 

来年はいよいよ私達の年です。

そう!戌年!

うふふふっ、おほほほっ、けっけけけっ....*^◇^* ←あぶねぇ~



[ 2005/12/30 20:39 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(4)

(サッカー編)来年は良い年に!

柏レイソルのホームに通いだした今年。
サッカー大好き人間との出会いも楽しかったです。

ただアニメ大好きで、実在する生身の人間のフアンになるのが
初体験だった自分にはちょい困った事が・・・
[ 2005/12/30 19:40 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(7)

2005年 私的なニュース

1.柏レイソルのホーム スタジアム「日立台」へサッカーの試合を
  観戦に行った。

これには家族も友人もびっくし!(@@;←自分でも驚く

「スクを残して休日に出かけるなんて!ありえなぃ~」とか
「ちょっと 親離れ スク離れができるようになったんだねぇ~ 
成長したねぇ~」と涙なからに誉められた・・・・た?

しかし初めてのことなので、ど~して良いやら解らず、色々やらかしました。

[ 2005/12/29 13:42 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

お宝探索

今日からお正月休みです。

ごそごそ自分の部屋の「開かずの間」を探索しました。

柏レイソルの小林祐三選手が「ガンダム」好きと聞いてから
ず~~~っと探そうと思っていました。

あったぁ~~~!
[ 2005/12/29 13:40 ] アニメーション | TB(0) | CM(2)

日本代表・柏の戦士達

Football Nippon に日本代表379選手完全名鑑が掲載されていました。

探すぞぉ~ 柏の戦士達!

[ 2005/12/28 12:49 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)

来年も日立台で・・・

大和猛蹴(ヤマトタケル)
~「柏レイソル・玉田圭司の2005年」

昨夜録画してあったのを観ました。

アジア カップのバーレーン戦の勝ち越しの4点目。
あのゴール、観たくてDVD買ったのよぉ~。
だって生放送を見ていた時は録画しておくほどサッカーが好きだった
わけでもなかったし、玉田圭司の名前だって知らなかったんだもの。
DVDはあのゴールを色々な角度から何度も見せてくれて、それが
とても嬉しかったですね。

それ以外にも玉田選手の今期のゴールを沢山見せて貰えて楽しかった
です。特に広島戦のゴールは忘れられないからね。←遠い目




[ 2005/12/27 21:52 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

2005年 プレイバック 柏レイソルの陰謀

サッカーはシーズンが終了しました。
サポーターの皆さんのブログもオフモードのようです。

さぁ!出番だ!←誰の???(^^;

こ~ゆぅ~時じゃないとプレイバックできない あんなことや
こんなこと・・・・書くぞぉ~~~!

それでは参ります。

まずは「2005年 プレイバック 柏レイソルの陰謀」から。(^^;
[ 2005/12/26 08:40 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(3)

Christmas Wish

Christmas cake


スクウイークのクリスマス ケーキです。
チビチビパピヨンなので、でっかいのは食べられません。
この大きさで十分でございます。

雪だるまは既に昨日完食。
ちょっと分けて貰いましたが、バターたっぶりです。
沢山食べるとゲロゲロしそう。うっぷ(^^;
[ 2005/12/25 17:06 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

その自信どうよ?(笑)

Football Nippon の玉田選手のインタビューを読んでワクワクしています。

「いいことばかりじゃ人生つまらない。俺はバカみたいにプラス
思考ですから」という言葉!あのインタビューは12月10日以前のもの
でしょう。でも、柏レイソルがJ2に降格した今でも(一時的に凹んだと
しても)彼は同じ言葉を口にすると思う。

[ 2005/12/25 11:03 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

Merry Christmas!

Meg & Squeak


Merry Christmas from Meg & Squeak

[ 2005/12/23 20:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(3)

柏ゆき~~~ぃ

午後1時近く、日立台へ行ってきました。
祝日だしクリスマスも近いので自主トレはしてないよね?ね?
誰(選手)にも遇いませんように。
なむぅ~ とドキドキしながら事務所へ。
選手が居ないでホットしたけど、事務所はもぬけの殻。
泥棒はいっちゃうぞぉ~ おいっ?!

暫し黄昏ていたら、前回お会いした年配の男性がレイソルの
まっきっき~の車で登場!広報の横井さんにお会いしたいと
申し上げたら、事務所はあちらですとピッチの方を指差す。

えっ!?
[ 2005/12/23 19:03 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

レスキュー レメディ!

スクの咳はお薬のお陰でかなり良いです。
が、夜中に咳をしていて自分は目が覚めます。

ふっと思い立ってバッチ フラワーを試してみる事にしました。
欧米ではあたりまえに使われていますが、日本ではまだまだ知られて
いません。TVの「あるある大辞典」でも取り上げられたことは
ありますけれど。(^^;

クラブ アップル Club apple

過剰なまでに清潔さを求めたり、潔癖症になる時だけでなく
浄化作用も期待できるとの事なので、病気の治癒の補助的な
役割を求めました。

[ 2005/12/23 06:47 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

びっくりした!(@@;

先ほどメールを開けました。

海外のMLにも(パピヨン限定)参加しているので、半日開けないと
50通から多い時は100通は入ってきます。
大事なメールを見落としそうになるくらいに芋洗い状態。(笑)





[ 2005/12/22 22:40 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

柏レイソル新監督!

石崎信弘(いしざき のぶひろ)監督の就任が公式にアップされて
いました。べっくりした(@@;

自分はよ~わかりません。

ただ・・・戌年生まれです。
年男です。
ポイント高いです。(笑)

頑張って貰いましょう。
[ 2005/12/21 17:17 ] 柏レイソル | TB(1) | CM(4)

見なかった事にしよう!

玉田選手への千羽鶴が佳境に入っています。

が、困った事が起きました。

「サーモン ピンク」と「桃 ピンク(←そんな色あるのか?)」が
混じってしまいましたぁ~ じょじょじょじょぉ~ ←涙が流れる音
[ 2005/12/20 08:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

風邪ぴきましたぁ~ 

風邪ぴきましたぁ~ ずびびっ

東京ビッグ サイトで開催された東京イタンター ナショナル
ドッグ ショウへ行く予定だったのですが、この暮れの忙しい
時に仕事は休めないので、パスしました。さぶいし。

買い物したかった。
久しぶりにパピ友に会いたかった。

残念。

昨日は柏レイソルが天皇杯で頑張った。
いつもの通り後半の最後に失点したけど、期待の鈴木達也選手が
初スタメンで2ゴールあげました。大谷君も1ゴール。
[ 2005/12/18 19:29 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(10)

戌年生まれ

柏レイソルの公式HPで選手のお誕生日をチェックしました。

来年は戌年。 12年に1回 大手を振って
年賀状にお犬様の写真を印刷できる年です。勿論我が家では
家族総出(?)でスクウィークの写真を印刷しています。

1994年4月11日 戌年生まれのお犬さまぁ~~(^^;

さて、同じワンコ仲間はだれかなぁ~~~ わくわく

[ 2005/12/17 12:10 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

頑張れ 玉田君!

ガンバ大阪の大黒選手はクラブがリーグ優勝して、どうやら海外移籍
らしい。うちのエース、玉田選手はクラブがJ2に降格して本人は
疲労骨折。WCは大丈夫なのかなぁ~?

日本代表FWで、年齢も一緒。

なんだか対照的な立場だね。
[ 2005/12/15 19:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

Season's Greetings from U.S.A.

Sneaker's Family


アメリカのミネソタ州に住むスクウイークの同胎犬(同じ両親
の組み合わせで同時期に生まれた兄弟姉妹)のスニーカーズと
その仲間の写真です。


[ 2005/12/15 14:45 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

クリスマス カード

Christmas Card


パピ友からクリスマス  パーチーの参加者に配られたカードが
届きました。デザインはリズちゃんと暮らしているゆうさんです。
2枚組みなのですが、このデザイン素敵でしょう?
本当にふんわりとおりボンがかかっているように見えるんですよねぇ~

もう一枚には会えなかったパピちゃんの写真のオン パレードでした。

久しぶりにほのぼのさせて頂きましたです。

さんきゅ~ねぇ~ 

[ 2005/12/14 21:30 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(0)

それが夢ならば

♪どんな辛い 愛も旅も 過ぎてみれば ただ
遠い 所から ほ~ら ほ~ら 笑いながら
手を振るよ 今日はどんな想い出をつくろうか♪

これはNHKで放送された「アニメーション紀行 マルコ ポーロの冒険」
の挿入歌です。作詞・作曲・歌は小椋 佳さんです。

「想い出」は良い事ばかりとは限らないのですが、それでも
「今日はどんな想い出をつくろうか」と言ってのけちゃう
ところが非常に前向きで大好きです。*^◇^*

2005年12月10日。
柏レイソルはまた想い出をつくりました。
この歌は確かこんなふうに続きます。←記憶違いだったらごめんなさい
[ 2005/12/13 08:33 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

これからもついてくぅ~ 恐れることなかれ~ 最後まで戦え~ 柏の戦士達~ ♪

天皇杯が残ってます。
じちゅわ忘れてました。(大汗)

このブログをお読みになって神戸まで柏を応援に行かれる皆様。
お願いがございます。

「これからもついてくぅ~ 恐れることなかれ~ 最後まで戦え~ 柏の戦士達~ ♪」

と、小さいお声でよいので(←謙虚 笑)歌ってきてください。
自分の気持ちです。
[ 2005/12/11 20:44 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)

選手の個々の能力を生かすも殺すも監督次第

柏レイソル サポの皆様、こんにちは!

今日も明るく脳天気なMegですが、ちょっと文句を書きたくて出てきました。にこっ 
[ 2005/12/11 07:22 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

今思うこと・・・

日立台から戻りました。

自分は試合終了後30分までスタジアムに居ました。
社長さんがマイクでご挨拶をされましたが、1年でJ2に・・・って失言しちゃうし。
早野監督からのお言葉は無いし。ゴール裏の皆様が白い布(?)に書かれた
メッセージを貼っておられのをぼーーっと見守っていました。

[ 2005/12/10 21:06 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)

お約束

明日 決戦の日です。

選手の皆さん、どうか勝ってください。
2点差以上で。
聖地 日立台で。

[ 2005/12/09 21:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)

今日のスクウイーク

先週病院で検査を受けてから薬を飲んでいます。

喉の炎症を抑える薬と肝臓の胆汁を排出するお薬。
毎朝水に溶かして注射器で口の横から流し込みます。
確実に飲んでもらうために。
[ 2005/12/09 20:47 ] まいにちスクスク | TB(0) | CM(2)

ドラマチックはす・て・きっ!

ドラマチックは素敵です。

でも、そう思えるのは「振り返った時」です。
ドラマチック進行形の時は不安が入り混じって、素敵なんて思う
余裕なんてないのが普通です。

そんな時はこう思う事にしています。

不安や失望や負の感情を感じられるのは今だけです。
今だけなんですよぉ~ 堪能しましょう。
ドラマのヒロイン(ヒーロー)になりきって涙を流してみるのも
グッドです。^△^;
[ 2005/12/08 21:48 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: