fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

W杯・オランダ戦

某民放で日本代表23選手のヴェリィ ショート ストーリーを
みました。

スポンサーサイト



[ 2010/06/20 08:27 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(2)

(東アジア選手権)ちゅうごくせんのハイライト(^^;

ひがしあじあせんしゅけんの司会の男性は

今日のスタメン紹介の場面で

玉田圭司選手のお名前を

たまだけいすけ


とアナウンスしますた。 ←確かにこのりっぱな耳で聞いたぞ


ちょ、ちょっとぉ~~~!(怒)


これがレイソルの選手だったら速攻でTV局に抗議の電話かけるわ
ぷんすかぷんぷん!

と憤慨していたら

タマちゃん(元レイソルの選手)の場合はしないの?

と言われますた。

とりあえずは・・・しません。←おぃ

中国戦のハイライトでございました。
[ 2010/02/07 07:14 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(0)

生写真は冷凍庫で保管ください

9月20日鹿島戦でイケメンNO.1に投票した人から抽選で
NO.1の生写真がもらえるそうです。


 生写真 

[ 2008/09/09 08:20 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(2)

玉田選手!おめでとう!

玉田選手が日本代表に選出されました。

驚いちゃってる・・・・・ 笑

彼も「運」を引き寄せられる選手だと思うと嬉しくなる。

おめでとう!玉田選手!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆

レイソル バージョンの彼のチャントを歌いながら帰りますた。
    ↑ 
  これしか知らないも~~~ん 


(追伸)

U-23のアンゴラ戦のメンバー発表は21日だそうです。
北京オリンピック開幕前に応援に行きたいなっ!
ちゅんそん & 祐三さん!よろぴこ *^◇^*
[ 2008/03/14 22:17 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(2)

ドイツ語読みは「ズーリック」

玉田君がチューリヒだって~~~?

チューリップ! ←違うから(汗)

[ 2007/12/29 14:20 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(0)

タマちゃんの頭突き(笑)

レイソルの試合のハーフタイム、パソコンで他会場の
試合経過をちぇ~~~く!玉田選手がスタメンなの
を確認していたのでイソイソと名古屋VS大宮をクリック。

21分 玉田圭司 

アフターゲームショーで彼の復帰第一号のゴールを
見て驚きました。

「足」じゃなくて「頭」よ オオーw(*゚o゚*)w

インタビューで「頭は得意じない」 と笑顔でしたが、

そりゃぁ、得意じゃないよね。
シリトリできないしぃ~ ←「ずきん」だなっ
色々な意味で頭使ったことないんじゃない?←酷い言われよぉ~

と、妹に突っ込まれてしまいますた。

「ボールに頭突きをくらわしたタマちゃんへ」

(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)

髪を短くしたら女の子みたいで可愛ぃ

[ 2007/08/26 07:33 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(2)

メインの選手はだれ?

メモラビリアを大人買いしたお店からセールの
情報が届いたのですが、鯱組さんの表紙にでっかい
玉田選手の姿があったのが嬉しい驚きでした。

[ 2007/07/13 17:12 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(0) | CM(2)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: