fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

体の傾き

今朝、散歩の時にヒラリーの動きをチェックしました。
やはりやや体が左に傾いています。
前足と後ろ足の着地位置がずれています。

体の上下はないし、横揺れもありません。
後ろ足の着地の際にぶれも無い。

単なる癖なのか・・・・・

ひさしぶり・・・・・・多分1ヶ月振りくらいになると思われますが、
お灸をしました。

肋骨の位置を確認しようとしたのですが、右側が固くて、指が入らず
位置が確認できません。左は大丈夫。腎臓の少し上辺りです。

6カ所にお灸をしました。
固かった右側がお灸を始めてしばらくしたら、指が入るようになりました。

鍼灸治療をされる獣医さんに患部は固いので触ると解ると言われたのを
思い出しました。

季節の変わり目ということもあるので、しばらく毎日お灸をする事にします。
これで、体の傾きが治るのか・・・・・治らないのか・・・・・

実験でございます。
[ 2020/10/23 13:36 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

最近の体調

[ 2020/10/16 03:43 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

最近の体調

[ 2020/09/30 05:49 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

最近の体調 

アレルゲンの一つであった鶏肉を食べさせなくなってから、早数年
お陰様で便秘と下痢は皆無状態になりました。
それどころか、1週間に1回くらいは3回でます。笑 ←たいていは食事が終わった夜9時過ぎ
お天気が悪い時はちょっと冷や汗もんです。

[ 2020/09/13 04:23 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

寝息がほぼほぼ聞こえない

ここ3日ほど、ヒラリーの寝息(いびき)がほとんど聞こえません。

起きている時に息を吸う音(深呼吸のような)もそれほど酷くないです。

体重は3.04キロ
目標は2.8キロです。

今年中が目標です。
1ヶ月50グラム
まずは3キロを切らないとあきまへん。

まだ暑いので、散歩の距離は伸びないから、やはり「おやつ」で
調整するしかありません。まだ、多いかなぁ~
いきなり少なくするとストレスなので、段階を踏む事にします。

ホモトで解毒もしているからなのか、呼吸の状態が良いのは嬉しいですが、
一時的なものかもしれません。体重に変化はないので、それが原因とも
思えません。

まっくろい便がでるので、水銀の排出は順調なのだと思います。
尿からも排出されるそうなので、水分を沢山とらせること。←これはやや難しい

過去ログを読んでいたら、スクは晩年気管支が広くなったので呼吸が
楽になったとの記述がありました。(@@;
すっかり記憶の彼方でしたが、ヒラリーもありえる・・・・・・

頑張ろう!
雷への反応も小さくなりましたから。
[ 2020/09/11 04:44 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

絶対あきらめない!

知人のパピヨンちゃん、去年13歳で虹の橋を渡りました。

個体差があるので、なんともぉ~なんですけれど、15歳以上を長寿犬として
表彰する自治体もあるようなので、13歳は若いなぁ~って ←と、知人には言えなかったけど

老犬の入り口の7歳

10歳、13歳は鬼門だと何かで読みました。

ヒラリーは11歳を目前に咳がでるようになり、いびきが酷くなりました。
やばぃ、やばぃ・・・・・・・
主治医から、咳は出ると、段々悪化するから注意するようにと言われ、
気管虚脱が原因だから、軟骨を強化するようにとアドバイスがありました。

どうやら、週1回の注射で(合計4回)その軟骨を強化できるらしぃですが、
主治医からその話は出ませんでした。 サプリメントのハッピースキップ ブラス
期待しよう!

咳が出なくなったことが、もう、奇跡だけれど、変形している気管支が改善
されるように。奇跡は起こすものだから、頑張る!(*・`ω´・)ゞ

絶対、あきらめない!
[ 2020/07/18 01:00 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)

ホリスティックありがとう

咳は出ず
いびきはほとんど無くなり
くしゃみは激減し
涙目が解消
鼻水はまれにしかでていなくて(鼻提灯はでることもあるけれど)

本当に良くなりました。

ホリスティック ありがとう

有害ミネラル検査の結果は約2週間ということなので、8月初旬には
来るでしょう。解毒します!きっと、もっと、体調が良くなると思います。

腰痛(去年はクーラーの冷えで8月5日発症)も週1回のレーザー治療
オゾン治療、毎日のお灸で、今のところ出ていません。このまま何事も
ありませんように。お祈り
[ 2020/07/18 00:26 ] ヒラリーの健康 | TB(0) | CM(0)
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: